見出し画像

クソマロが届く日日を思い出す日日2023年1月2日

「いいねがついた分だけ来年やりたいことを言う」というツイッターの軽いお遊びに、いいねが32個ついたので、32個分のやりたいことを書いた。その中に「薪ストーブの設置」と書いたのだが、新年早々にそのタスクが完了した。
どうやら最近は薪ストーブが流行っているらしく、流行りにのっかって設置したみたいで恥ずかしいが、灯油と電気代が値上がりしたのに庭では朽ちた木が山積みとなっており、それらを庭の窯で燃やしたときに発生した熱量がもったいないので活用したいと溜息をついていたから設置したので決して流行りにのっかったわけではない。しかし、流行というものは製品の性能を良くし、安価にし、便利なものがたくさん生み出される機会でもあるので、これが10年前ならもっと苦労して薪ストーブを設置せねばならなかったろうな、と流行も悪いものではない。
が、流行のせいで本来なら無料のはずの薪が値上がっているので、電気にしろ灯油にしろ、人間が無理やり生み出す人工的なエネルギーはエコであっても金はかかる時代なのだと思いながら薪をくべている。
新年の朝に「今年もまたやってきてしまった」と月日の早さに焦りを見せつつごうごうと燃やされたあとに残った熾火を眺めていると、去年のことが走馬灯のように炎の中を巡っていった。何か消化しきれないものが心の中に、この熾火のように燻っており、どうにもずっと引っかかったまま今年を迎えてしまったことに少し残念な気持ちを抱いた。
そこで、当時のことを思い出しながら、笑ったり、ときには退屈したりできる時間が提供できればとここに書いていこうと筆を取った。正直、笑えるかはわからないが、同じような立場の人がいれば参考にしていただいたり、または野次馬のような心持ちで観察していただければ願ったり叶ったり。

タイトルは「クソマロ」と便宜上名付けたが、実際は有名匿名メッセージツールのマシュマロではなく、別の匿名メッセージツール「Wave box」に届いたものになる。本来ならば他にも命名があったろうが、誹謗中傷ないし、嫌がらせやお気持ちメッセージのことを総じて「クソマロ」と呼ぶ文化が確立されてきたであろうと思い込んで、使わせていただいている。

また、2005年にかの2ちゃんねるで発生した「電車男」というコンテンツの著作権問題により、当時オーナーであったひろゆき氏に印税が入っていたと聞いたので、そのサイトの規約によっては投稿者ではなくサイト管理者に著作権があるのか?と気になりWave boxの運営側にも確認をとると、投稿者側に著作権が発生する可能性があると回答をいただいたので、今回は引用という形で進めさせていただく。
なお文化庁による引用の取り扱いは以下になる。

引用方法は広くブログルールとして浸透している方法の他、Wave boxにはいただいたメッセージを全体公開することができる機能があるため、そちらも併用させていただく。

さらに、文章の一部を有料化することにより、入り口を狭くし、読者層を限定的にしてみた。誰にも読まれない可能性がある場合は、壁打ちと化すが、それはそれでいいと思って書くことにする。

匿名メッセージツールを利用した誹謗中傷や嫌がらせを受けたときの行動なども記載するが、それ以上に関係ないことも書くかもしれないので、あくまでも「当時のことを思い出した日記」なので、駄文も多い。

「タタラ怪奇談」の裏話的な話にもなるので、間に合えば1月15日の京都文学フリマにて「タタラ怪奇談」をご購入の方にオマケとしてこの日記のまとめをコピー本にしてお付けするかもしれない。

さて、もともとWave boxは絵文字で応援できるサービスとして開始されたようだが、おまけ程度にメッセージ機能もついていた。あくまでおまけ機能であったし、まだ始まったばかりのサービスだったのでブロック機能もなにもなかった。しかし、人間、どうしても言葉によるメッセージが欲しい生き物だったので、私の知る限りではほとんどの人がメセージ機能をオンにしていた。ガジェットにミーハーな私も例に漏れず、メッセージ機能をオンにしてTwitterにて公開した。

そして、真っ先に届いたメッセージがこれだった。

ここから先は

2,281字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?