見出し画像

何もしない自分に罪悪感を抱く話

こんばんは。今日もお疲れさまでした。


私だけ?かもしれない話をします。


私は、普段、資格や仕事の勉強をした日は何も罪悪感は感じません。

しかし、取得したい資格がなく勉強をしていない時や、仕事の勉強をせずに

休日や、仕事後にくつろいでいると罪悪感を抱くのです。

罪悪感は誰に?と考えると、

おそらくいるはずのない誰かに勝手に罪悪感を抱いているのです。


例えば、休日に1分も勉強をせずにゆっくり過ごした日には

「全然勉強していなかったな~自分ダメだな~、成長できないな~」と罪悪感を抱くのです。

本来休日は休むための日であるのに。


おそらく、私は、そのままの自分を愛せていないのだと思います。(大げさかも?)

何もしていない自分も自分で愛し、休んだ日も愛している自分が休んでいると充たされると思うのです。

それが出来ていないため、自分への愛が足りないのかな、、?

と、自問自答をしています。


どんな自分でも、まずは愛せるように

「今日は何も勉強しなかったんだね~お疲れさま」

ぐらい思える人にならなければならないと感じたのでした。。



おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?