見出し画像

息子を愛せたキッカケ。

現在フリースクールへ通う小3息子。

彼の下に、更に3人のこどもがいる。

実は、内心、息子を愛せない時期が長かった。(虐待ではない)

『自分の子を愛せないなんて母親としておかしい』
と悩み、子育て関係の仕事をしている友人にも相談したりした。
意外と多いらしい。下の子が産まれたことによる上の子へ思うそれが。

そんで、長いこと、そんなだった。
自分ではどーしようもできなかった。彼が愛してほしいことは、知っていた。誰よりも母親を求めてること。十分に分かっていた。
けど、生理的にどうしてもできなかった。
あれこれと模索するも、解決の糸口は見つからなかった。

で、今は、息子が愛おしくなってきた。

それは、彼が大きくなり自分のことをできるようになったのもある。けど私の問題だった。彼をみる目線が変わってきたのだ。 

私がしたことは、
彼のする変な行動を面白がる、自分の時間をしっかりとって自分を愛する、など。

今は息子に、心からのギューができる。(今までは内心ちょっと拒否してる自分がいた)

もし、こどもを内心で愛せてない方がこれを読んでいたら、
即効性のあるよーな気の利いた助言はできないが、
自分の環境や無意識の習慣や思考を意識的に変えたり自分を愛する努力をすることが私には効いた気がするから、そこらへんをオススメする。

親子関係がよくなると、日々がグンと良くなるよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?