見出し画像

アートめぐりの旅、はじまり

はじめまして。


"はぎを"と申します。


アートが好きで子供の頃から美術館に連れて行ってもらっていました。


気になった展覧会があれば行く、を繰り返していたら年に数十回行くようになっていました。


今では全国、アート巡りに勤しんでいます。


趣味を聞かれて、「美術館巡り」と言うと
「行ってみたいけど、よくわからない」
「むずかしそう」
「どうやって観たらいいかわからない」
とよく言われます(笑)


わかりやすい絵ならまだ楽しめるかもしれませんが、

『光のもとで』ゆるかわふう



たしかに抽象画などはハテナ?が頭の上に見えているかも。

『New York(C)』今井俊満



僕も全て理解しているわけではありません。

時に考え、時に驚き、離れて観たり、近くで見たり。

何年も経ってから繋がったり。


わからないままのモノも。(笑)



ただ、気がつかないことに気がついた感覚、
おさえられていたバネが伸びた時のような感じ。


なんだか気持ちよさそうな気がしませんか?



アートって難しい!とか、よくわからない!
けど行ってみたい!って方は是非、
僕と一緒にアートの旅にでてみませんか?



時間が無くて行けないけど、知りたい方。

行ってみたいけど、勇気が出ない方。

行ってきたけど、もう一回思い出したい方。



そんな思いを持っている友人に楽しんでもらうつもりで書けたらなと思います。



また、出来るだけ展覧会期間中に記事をアップして、実際に行ってみるきっかけになればいいなと思います。



では、はじまります!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?