見出し画像

初めて「FTPテスト」をやってみたら、ボロボロでした😅

こんにちは、萩餅ぼたんです😊

先月末にパワーメーターを購入し、普段の練習にもハリが出ました。

そしてついに本日、FTPテストを実施しました!!
…結果はタイトル通りボロボロです。

ということで、今回は初めてやったFTPテストについて書いてみます。


✅「FTPテスト」って何ですか?


「FTP」とは、
Functional Threshold Power」
の頭文字をとった名称です。

直訳すると「機能的な力の閾値」です。
何言ってるか分からないですよね。
私もわかりません😅

簡単に言うと、
1時間維持することのできるパワー
ということです。

つまりFTPテストは、
1時間維持することのできるパワーを測定するためのもの
ということです。

このパワーがわかると、自分がどれだけの力を持っていて、どんな練習をどれくらいの負荷をかけてすればいいのかが見えてきます。


✅FTPテストの内容


一番確実なのは、1時間死ぬ気で自転車を漕ぐこと!
…ですが、一般人にはまず無理です。

ということで、ネットの情報をもとに「コーガン式」と呼ばれる方法でテストをしてみました。

内容は下記の通りです。

  1. ウォーミングアップ(5分間)

  2. 全力走(5分間)

  3. レスト(5分間)

  4. テスト本番(20分間)

  5. クールダウン(10分)

テスト終了後、計測された平均パワーの95%がFTPになります。テスト本番前に全力走を入れるのは、正確な数値に近づけるためだそうです。


✅テストをしてみて


「まだ〇分しか経ってないの!!!」
「汗の量が半端ないんだけど!!!」
「やばい、なんかやばい!!!」
「やめたい、もうやめたい!!」

テストをしている最中は、これしか考えられませんでした。

いや、本当なんですかこれ?
20分ってこんなに長かったっけ?
息が上がり過ぎて、水分補給もろくにできない有様でした。

しかも、テストが終わりクールダウンした後、自転車から降りたら一瞬ぐらついてその場にしゃがみ込んでしまいました
5分ほど動けませんでした。
…正直言うと、これを書いている今も若干足がだるいです😅


そして、今回測定されたFTPの値はこちら!!


「207W」


…低いです。
これでは富士ヒルクライムでシルバーリングは取れません。
(本来、この値を体重で割って「PWR(パワーウェイトレシオ)という値を出すのですが、体重は秘密です!)


✅ここからがスタートラインです


結果はボロボロでしたが、別に悲観はしていません。

むしろ、今の段階できちんと自分の力がわかったということが大きな収穫です。今後はこの値を参考に、パワーを上げる練習を取り入れていきます。

正直なところ、ここからどれだけ成長できるか考えると、とってもワクワクします。まさに「ラッキー」ですね。

大会本番まであと4か月を切りました。
楽しくののんびりと頑張りたいと思います!

では、また次回の記事でお会いしましょう😊


この記事が少しでもお役に立ちましたら、♡をしていただけたらとっても嬉しいです。さらにフォローしていただけたら、投稿の励みになります!
どうぞよろしくお願いします。

こちらは自己紹介記事です。
もし気になりましたら是非読んでみてください😊


この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?