見出し画像

社会人トレーニーが行う減量末期1日のスケジュール ー平日編ー

こんばんは!

先週、自分の裁量で出張3日間を入れ込んで、平日1週間をばたばたにさせてました、「はがわたの日常」です。

周りの方々からは、
「社会人として業務を行いながら、肉体美を作り上げるのすごいね、、!」と言われることも多々ありますが、、、

正直なところそこまで大変な事ではありません‼️

なぜなら、減量期に業務を行うことで、減量が促進されるからです❗️
また、トレーニングと日々の業務でパンプアップする箇所が違うため、
比較的潰れることはないからです❗️


ということで、今回は減量末期の平日、1日のスケジュールについて時系列で共有をいたします!


社会人トレーニーが行う減量末期1日のスケジュール ー平日編ー

朝  6:00      起床
   6:00〜6:30 朝の散歩 (※約2〜30分)
        6:30〜7:30 朝食、昼食作り、朝の支度をする
   7:30〜8:10    朝食時間
   8:20〜8:50   出社のため移動
   9:00〜            就業開始

└朝から散歩ができると1日の始まりを有効活用できた感覚になり、テンションがかなり高くなります❗️
 行き先はだいたいスーパーかコンビニで朝の優雅な時間に食べられる肉や野菜、コーヒーあたりを買いに行ってます…

昼  12:00〜12:15   昼食時間
   12:15〜13:00   昼の散歩 (※約2〜30分)
   13:00〜       仕事再開

└昼はだいたい食べる減量食の量が少ないので食事を早く終わらせ、目的地なく昼の散歩を行います❗️
 オフィスにずっといると、頭と体がリラックス出来ないので…

夕方 16:00〜16:15   夕食時間
   17:30                就業終了
   17:30〜19:00頃   残業

└夕方は、暗黙の了解で許されている夕食時間があります❗️
 業務中は食事を忘れるくらい集中してしまう性格なので、意識的に食事を摂るようにしています…

夜 19:00〜19:20   トレーニングのため移動
  19:20〜19:30   夜食時間
  19:30〜21:30   トレーニング、シャワー
  21:30〜22:00   帰宅のため移動
  22:00〜24:00   家でやりたいことを進める、ダラダラする
  24:00〜24:15   寝る準備
  24:15〜25:30   寝たいタイミングまでやりたいことを進める

└夜は会社から徒歩で行ける比較的近いジムに行っています❗️
 家に一度帰るとトレーニングをする気力がなくなるので、ぶっ通しでいきます…
 仕事終わりで気力も下がっているので、夜食のためにジムに行く!という思考回路に考えを変換して、自分の足を動かしています…
└帰宅後は、1日の中で一番自由に使える時間なので、できるだけ自分がやりたいように時間を使っています❗️ 
 最近はNetflixを見たり、Macbookで色々検索してみたり…


以上になります!

出張があると拘束時間が長くなったりと自由に動けないですが、
出張がない日はだいたい上記の単独スケジュールで1日を終わらせてます!

同じ社会人トレーニーの方がいれば、筋肥大させつつ充実した1日になる工夫をぜひお話しできたらなあと思っています❗️
また、社会人トレーニーの道が気になる人がいればどしどしインスタグラム等でDMください❗️

それでは本日はここまで☺️






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?