HaFaBraプロジェクトなすの

栃木県を中心に吹奏楽/管楽バンドの単発合奏イベントを企画しています。 next:202…

HaFaBraプロジェクトなすの

栃木県を中心に吹奏楽/管楽バンドの単発合奏イベントを企画しています。 next:2024/6/29(sat)ファンファーレオルケスト体験会@宇都宮 https://sites.google.com/view/hafabra-project-nasuno2024

メンバーシップに加入する

HaFaBraプロジェクトなすのの継続的な活動のためにご支援いただける方を募っています。いつもイベントに参加してくださる方はもちろん、中々足を運べない方もHaFaBraプロジェクトなすのを応援することができます。

  • スタンダードプラン

    ¥500 / 月

最近の記事

パーティーやりたい!!

HaFaBraプロジェクトなすののイベントに参加してくれる人は、せっかく安くはない参加費と交通費と時間をかけて来てくれるのだから、イベントの日は心から楽しんでほしい!知らない人たちの中で演奏するの怖いな〜と思っている人も、花月が集客に苦戦してるから行ったるか…と思ってくれた人も、せっかく来てくれるのだから、「来てよかったわ〜」と思ってほしい。そのためならおすすめスポットだってまとめるし、できるだけ丁寧に準備したいし、移動手段のフォローとかもしたい。車運転できないけど。打ち上げ

    • 【6/29体験会】みんなで行こう!JR宇都宮駅周辺のおすすめスポット

      こんにちは!HaFaBraプロジェクトなすの 花月です。 本日は体験会の参加者様からのリクエストにお応えして、宇都宮駅周辺のおすすめスポットをご紹介します。体験会の前に、終わった後に、ぜひお立ち寄りください。別件で宇都宮に来る予定がある方も要チェックです! 餃子宇都宮の餃子屋さん、席数が少なく営業時間が短いという特徴があります。宴会には向いていませんが、おひとり、または少人数でのお食事でぜひ食べてみてください。 香蘭 香蘭、行ったことない。行ったことないけど、会場からめ

      • 「合奏が怖い」という気持ち

        HaFaBraプロジェクトなすの 花月です。 前回の「ヤン・ヴァンデルローストマーチ体験会」、そして6月の「ファンファーレオルケスト体験会」の開催要項やフライヤー上で、「楽器初心者やブランクをお持ちの方も大歓迎です」という旨の文言を必ず入れています。この文言は、私が合奏イベントを開催するにあたって一番大切にしていると言っても過言ではない部分です。 HaFaBraプロジェクトなすののモットーの一つとして、「誰もが安心して合奏に参加できる」イベントづくりを目指すことを掲げてい

        • 【2024年6月】中の人出没予定

          ・6月1日(土)東久留米市立生涯学習センター まろにえホール ペンフェス2024 →ハッピーペンギンブラスの部に出演します。 ・6月9日(日)午前 コール田無 ブラスバンドやろう会in東京 →コルネットで参加します。 ・6月9日(日)午後 府中市生涯学習センター ことりファンファーレオルケスト リハーサル →所属バンドリハです。前項のブラスバンド会とのはしごもお待ちしております。 ・6月29日(土)午後 栃木県総合文化センター ファンファーレオルケスト体験会 →主催イベ

        パーティーやりたい!!

          メンバーシップを開設しました

          こんばんは!HaFaBraプロジェクトなすの 花月です。 本日、当プロジェクトのnoteメンバーシップを開設しました。 イベントに積極的にお越しいただける方はもちろん、中々足を運べないけどHaFaBraプロジェクトなすのを応援したい!という方に、ぜひご参加いただければ幸いです。当プロジェクトの継続的な、より発展的な活動のため、ぜひご協力のほどよろしくお願いいたします。 会費は500円/月。いただいた会費はイベント運営のために大切に使います。 メンバー限定のコンテンツな

          メンバーシップを開設しました

          2024年6月29日(土)、「ファンファーレオルケスト体験会」を開催します

          栃木県初!オランダやベルギーで親しまれている吹奏楽「ファンファーレオルケスト」での演奏を体験してみませんか?6月29日(土)午後、宇都宮市の栃木県総合文化センターにおいて、「ファンファーレオルケスト体験会」を開催します。対象の楽器(サクソフォン、金管楽器、打楽器)を持参できる人ならだれでも参加できる、単発の合奏イベントです。 開催概要 日時:2024年6月29日(土)13時-17時 会場:栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市) 参加費:3000円 曲目: アルテミス

          2024年6月29日(土)、「ファンファーレオルケスト体験会」を開催します

          【6/29ファンファーレ体験会にお申込みいただいた方へ】 3/30 22:00までにお申込みいただいた方に、【6/29体験会】から始まる件名の何かしらのメールをお送りしております。 迷惑メールフォルダを含め、メールボックスをご確認ください。

          【6/29ファンファーレ体験会にお申込みいただいた方へ】 3/30 22:00までにお申込みいただいた方に、【6/29体験会】から始まる件名の何かしらのメールをお送りしております。 迷惑メールフォルダを含め、メールボックスをご確認ください。

          「HaFaBraプロジェクトなすの」って何なんだ。

          HaFaBraプロジェクトなすの 主催の花月です。 既に花月名義のnoteアカウントで日記を書いてはいるけれど、この度、個人主催の管楽バンド(広義の吹奏楽)イベントを本格始動させるにあたり、プロジェクト専用のアカウントを作成しました。 イベントのお知らせや、イベント参加者へのメール確認のお願いなどに使っていく予定です。 最初の投稿として、このプロジェクトが一体何を目指しているのか、プロジェクトの名前を通して綴っていきたいと思います。 名前のこと=やること。名前を付けた経緯

          「HaFaBraプロジェクトなすの」って何なんだ。