記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【season1②】梨×闇『つねにすでに』【変更点メモ】

さて、今回はホラーコンテンツ『つねにすでに』season1 の変更点をまとめたいと思います。

「『つねにすでに』って何?」という方はコチラの記事をどうぞ↓

season2 のスタートと共に、再アップロードされた “A〜H“ の作品ですが、予想通り「変化」がありました。

自分で気付いたとこもあるけど、他の人の指摘で気付いたとこもある😅
集合知に感謝しつつ、書き出していきます。



◆再アップロードでの変更点

◈「Archive / ゆっくり怪談」

・私、音声の再生時間なんて気にして見てなかったので、全くわかってなかったんですけど……😅

どうやら「ゆっくり音声」の冒頭部分が削られているようです。
具体的にいうなら……

皆さん、こんばんは。
本日は、私が体験した、怪談話をさせていただきます。
どうか、ゆくりときいてください。

このセリフです。

・削られた音声は、今なら公式アカウントのポストについてる動画で聞くことが出来ます。

冒頭の13秒くらい?
現在公開されてる音声の再生時間が8分47秒だから、合わせるとちょうど9分だったのかな?

・ここのセリフ、本文の音声と微妙に音質が違うように感じます。

……「Archive / ゆっくり怪談」の話者が、怪奇現象に遭遇したときに見ていたマイナー動画から引っ張ってきた音声、とか?😨


◈「Blog/ 謎の手稿」

・ええと、“怪談に出てきたブログ“ がネット上に本当に出現してます……😱
(「Kidnappers」のディスコードで、どなたかがリンク貼ってくれて知りました)


・そして「Blog/ 謎の手稿」の変化はこちら。⇩

敢えてこの説話の世界観に則って説明を試みるならば、この時点で「はすみ」は「異界に隠された存在」ではなく、「異界のものに捜索される存在」へと変貌してしまった。とも考えられます。

変更前
              変更後

話者がブログの中身を引用した部分に追加文章がありました。

・ちなみにこのブログ。
検索窓に「テューモア」と入力すると、ちゃんと記事が出てきますよ!


◈「Channeling/ 呪いの電話番号」

・変更点はたぶん2箇所。
「花の割れる音」について

はいはい、「花の割れる音」もskypeですよね。 

変更前
               変更後

「雑談」の読み方

噂では、サーバを「雑談を始めます」という名前にして、ある特定の文言とともに招待リンク

変更前
               変更後

「ぞうたん」って何……?


◈「Diagram/ 或る心霊写真」

途中、しれっと見覚えのない画像が増えてました↓

花……?


◈「Experiments/ 幽霊を見る実験」

・実験番号006の記録が増えてます。

・じっくり読むと、かなり酷い目に遭ってるのがわかるんですよね……

痛覚刺激は大きいし、休憩時間もなく4320分(=72時間=3日間!)ぶっ続けの実験、恐怖刺激は平均すると13分に1回の頻度。
「輸血および外傷の治療」って、どんな痛みの与え方されてるの😰
そりゃトラウマにもなる……

「途中棄権の申し出」をしたのに「カウンセリングののち続行の意思」って本当!?嘘くさい……


幻肢痛……無い腕……😣



◈「Found/ 特定しました」

・この話は、消える直前に読み込んでたので比較的よく内容を覚えてたんですけど。

いくら読み込んでも変化が見つけられなかったんですよね。

他の方も、見つけられてなさそうだったのでこの話だけイレギュラーで変化無しかと思ってたんですけど……

・こちらの記事をご覧ください。
株式会社 闇さんと電ファミ編集部のタイアップ企画だそうです。

軽快にわかりやすくレポートされていて楽しく読んでいたんですが……

電ファミさんの記事のキャプチャ

…………🤔?
あれ、こんな画像あったっけ……?

現在の「Found/ 特定しました」画像

見比べてみると、画像もサイズも違うぞ〜???

・しれっと「当初は存在していなかったヒント」と書かれているけど、過去も現在も電ファミさんの記事内でしか変化が起きてない(はず)……!

びっくりさせられたわ……
虚構と現実が揺らいだ。
さすがタイアップ企画👏


◈「Guru/グル」

・これは再アップロード後に、もう一度印刷しに行きました。
ネップリのプレビュー画面で察したよね。
今回は白黒コピー……しかも1枚。

そして出てきたのがコチラ。↓

ウゾウゾする〜〜〜😖

「一部になれました。なんて嬉しいことでしょう。」で塗りつぶされてる。

ちなみに再アップロード前はコレ↓

「Guru/グル」は書き手の危惧通り、文章は改変され、本当に何かの一部になっちゃってましたね……
なんだこれ……



◈「Heuristics / 抜け落ちた参照項目」

前の文章に打ち消し線が引かれ、新たに「再公開を行いました。」と書かれている。


ーーーーーー

以上です!

season2も、ゆっくり動画やらDiscordやら……見たことない形式ばかりで興奮しますね!
めちゃ楽しい……!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?