マガジンのカバー画像

独りごとマガジン

158
お庭・植物からちょっと離れたお話です^^
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

<一級建築施工管理技士>2次検定攻略法①通学・通信・独学どれにする

<一級建築施工管理技士>2次検定攻略法①通学・通信・独学どれにする

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
一級建築施工管理技士の2次検定の攻略方法について書いていこうと思います。

誰かのお役に立てますように。
ちなみに、令和5年度の試験にチャレンジして見事一発合格しましたので少し説得力が増してるかな(笑)

↓ちなみに1次検定の攻略方法も書いています。

通学・通信・独学それぞれ2次検定に関しては、私は一級造園の際は「通学」一級土木の際は「通信」で勉強

もっとみる
<一級建築施工管理技士>一次検定攻略法④応用能力問題を攻略する

<一級建築施工管理技士>一次検定攻略法④応用能力問題を攻略する

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
一級建築施工管理技士の1次試験攻略法①から始まって④までやってきました。(間がずいぶん空いてごめんなさいね。)

今回は、特にこの試験に挑戦する方にとって鍵となる「応用能力問題」の攻略法について書いていきます。

応用能力問題とはなんとも難易度の高い設定。
足切り問題とも言われ、実は試験後にYouTubeで解答速報をライブでやっていたのを観たのですが

もっとみる
節分イブに1級建築施工管理技士 無事合格しました!

節分イブに1級建築施工管理技士 無事合格しました!

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
2023年の一番最初に書いた記事からやーっとのご報告となりました。

2023年やり切ったぞそう、2023年にチャレンジした「一級建築施工管理技士」試験は、今日が合格発表となりまして、タイトルの通り無事合格。
2023年の記事のほとんどがこのお勉強ネタと、お掃除ネタだけになってしまうほど、本当によく勉強しました。
(勉強していると、とにかく家の中のア

もっとみる