見出し画像

カスタマーサポートの研修用のロードマップ作ってみた(仮)

自分が受け持つカスタマーサポートチームへ、今月ひとり増えるらしい。採用が思いの外上手く言っているようで、よりどりみどりとのこと。

今年からサポートリーダーになり、3人教育したが、まだ体系化できてない部分が多いので、2020年1~6月に教えたことをまとめて、研修期間のロードマップとして作ってみた。

こんな感じ。

ロードマップ

自分が受け持ったスタッフに、入社当時不安だったことは何?と質問したところ「いつまでに何を覚えたらいいのかわからなかったので、出口の無いトンネルを走ってるみたいで辛かったです」とありがたい意見を頂戴しました。

そこで、ロードマップを作ろう!と思い立ち、約3ヶ月。作っても新人が入らなくてはテストのしようがないので、のらりくらりしてました。だけど、今月新人が入ると聞かされ、やる気に火が付きました。

月曜日はサポートが立て込むので、火曜日あたりに、スタッフに見せて、ロードマップをブラッシュアップして、次の新人さんが入るときに実戦投入しようと思います。上手く回るといいな。

「やる気アップ」と「継続力アップ」につながるので 「スキ」や「フォロー」がもらえると嬉しいです♪