TeraRin@HackCamp

「イノベーションを民主化する」会社で、合意形成や共創ファシリテーションのお仕事をしてい…

TeraRin@HackCamp

「イノベーションを民主化する」会社で、合意形成や共創ファシリテーションのお仕事をしています。北欧と低糖質ダイエットが大好きです。

マガジン

  • HackCampは共創を民主化します

    • 57本

    共創イベントの運営・共創の仕組みの導入伴走を行う株式会社HackCampのメンバーによる記事です。自由で自律的でワクワクする働き方を日々模索するメンバーの試行錯誤をぜひお楽しみください!

最近の記事

【ゴールデンHackウィーク2021 ブログリレー②】~問い×ポエム〜主体性(Ownership)というギフトを活かせる世界

みなさまこんにちは!約半年前にHackCampに入社した寺崎です。(自己紹介はこちら💁‍♀️)まさかの2年連続のステイホームなGW、いかがお過ごしでしょうか? 私は今、東京ー千葉―茨城の多拠点居住中なので、こっそり陶芸で有名な笠間市の陶炎祭(ひまつり)に行ってこようと画策中です。 今年のゴールデンHack Weekは、HackCampのMVV(ビジョン・ミッション・バリュー)の再構築のためのリレーポエムをやろう!ということで以下、宮島氏からのバトンを受け私めも『問いとポエム

    • 意外とイケる!オンラインクリスマス会&オンライン忘年会のススメ🎄🎅~幹事向け進行表テンプレート付き★

      こんにちは、寺崎@HackCampです。 めっちゃ寒くなりましたね!そろそろ街角にはクリスマスイブが流れて来たな~、なんて思いつつ「今年はクリスマス会&忘年会は無理だよね~」なんて思われている方も多いのでは? 私は今、4歳~70歳まで多世代が助け合いながら暮らす北欧発の「コレクティブハウス」というところに住んでいます。イベント事はなんでも基本オーソドックスに楽しくお祭り騒ぎをしてきたこのハウスですが、残念ながら今年はコロナ禍。 でも「オンラインだからこそできる楽しいクリス

      • 【入社しました!】私がHackCampに惹かれた3つの理由。

        はじめまして!10月からHackCampに入社した寺崎です。 いつも自己紹介が長すぎると怒られるので、詳細はこちらを見ていただくとして、ここはまずひとつ簡潔にキーワードからお伝えしようと思います。 #グローバル #留学 #英語 #広告 #BtoB営業 #プロジェクトマネジメント #北欧 #デンマーク #大人のギャップイヤー #ボトムアップ #民主化 HackCampに入った理由は、大きく3つ。 ①企業理念が刺さったから。 ②フルリモート・副業OKでありながら正社員

      【ゴールデンHackウィーク2021 ブログリレー②】~問い×ポエム〜主体性(Ownership)というギフトを活かせる世界

      • 意外とイケる!オンラインクリスマス会&オンライン忘年会のススメ🎄🎅~幹事向け進行表テンプレート付き★

      • 【入社しました!】私がHackCampに惹かれた3つの理由。

      マガジン

      • HackCampは共創を民主化します
        57本