見出し画像

育休第1週を振り返り。

育休を取得し最初の一週間が経過しました。
どんな一週間だったか、振り返りしてみたいと思います。

【オペレーションとしての育児】
・ベビーの連続睡眠時間 
最長→6時間15分、最短→3時間30分、平均→4時間30分、中央値→4時間25分

・おむつ替え 
最大→16回/日、最小→11回/日、平均→12.7回/日、中央値→13回/日、消費したおむつ→89コ。

・ミルク
授乳回数→46回/週、平均→6.5回/日
授乳時間→23時間/週、3時間15分/日(一回授乳あたり、準備とゲップ含め30分とする。)
授乳量→最大1,320ml/日、190ml/回、最小→810ml/日、60ml/回、平均→約1,000ml/日、約152ml/回、中央値→910ml/日、150ml/回
飲んだミルク→7,030ml/週

【子どもの成長の実感】
・足腰が強くなり、支えながら立つ!(親ばか)
・伏せた状態からの寝返りができた!
・色々と見る、動いてる物を目で追う、首を動かして見回す。

【学びと発見】
・複雑に音が発生している場所ではそれを聞こうと集中する。そのため、外出時は静か。
・なぜか夜に泣く(18-24時くらい)。つらたん。
・僕は鳴き声にメンタルダメージを食らうが、妻はわりと平気。泣き止まないときは妻にヘルプを要請する。妻が耐性あって良かった。涙。

【子ども運ぶ手段】
結論→TPOに合わせて使い分けると良さそう。家での利用はスリング、軽い外出はボバラップ、遠出はエルゴ。
・肩腰の痛み→エルゴ>ボバラップ>>>>>>>>スリング
・装備しやすさ→スリング>>>>エルゴ>>>>>ボバラップ
・乗せやすさ→スリング・ボバラップ>>>>>>エルゴ
・安全設計→エルゴ・ボバラップ>>>>>>スリング
・重たさ→ボバラップ・スリング>>>>>>エルゴ

【その他の活動】
・オンラインmtg→2回(うち2回、子ども同席、うち1回授乳しながら)
・リアルmtg→3回(うち、2回は子ども同席、うち1回は授乳しながら)

【ブログ投稿回数】
・7回(よくできました)

【所感】
長文駄文で恐縮ですが、ブログを初めて本気でやり始め、いろんな方にコメントを頂き、大変嬉しい限りです。「イクメン」になる!という考えではなく、うちの家庭に合った、僕らにとって最大幸福なやり方を妻と子と模索している。という感じです。
とはいえ、ブログに上げた書籍を事前に読み込んでいたおかげで、「育児をしないと大好きな妻が倒れちゃうし、関係悪くなる!そんなのは嫌だ!」というマインドセットを持つことができ、全てではないにしても、育児・家事を主体的且つ積極的に実施することで、恐れていた、妻のダメージはほぼなくできているかなと感じます。(例えば睡眠不足なんかは妻はほとんど感じてないと思われる)これは狙い通りなので、このまま継続したいと思います。大好きな妻と産後クライシスしたくない。というネガティブスタートな部分があるのも事実です。

そして、自分の弱みも露呈しているなぁと感じるのは、育った家庭環境からか「弱きを助け」「紳士たれ」と根っから思っているので、重たい荷物は妻に持たせたくない。しかし、そうすると外出に当たり、ベビー、ミルク関係やおむつ、着替えなどベビー一式など、赤ちゃん周りの荷物をほとんど自分が積極的に持つ選択をしてしまい、更にスーパーなどで買った重たいものも自分で持ってしまうと、フィジカルダメージが結構すごい。そして、「紳士たれ」とは思っていながら、「育児はパートナーシップ」と別の頭で思っているので、「(内心)なんで自分だけこないに荷物持ってるんやろ」とストレスを溜めることがありました。信頼するパートナーに頼る。ということをもっと意識的積極的にしないと、結局自分のポリシーに自分が追い詰められ、身体も心もパートナーとの関係も悪い状態になるなとも。

育児の追い詰められた状況は自分の限界や、言語化していない深いところにある価値観を見える化するにはなかなか良いプロセスで、親も学び成長する。とは正にこういう、自分の負の見える化(メタ認知)→対策と結果のクイックなレビューと、その実践数の多さ→学びと成長。なんだなと、理解しました。
つまりこれは、学びを得るにあたる修羅場体験と同じ実践知がたまる環境なんだなと。しかも大切なのはどうしようもなく、放棄できず、刻一刻と状況が変化する修羅場(赤子)がいて、やり切ることに対してコミットした最高のパートナーが隣にいて、いつも顔を合わせている。ということで、会社のプロジェクトなどよりも、一層深く早いアプローチができるんだなぁと。

学びの文脈における育児とパートナーシップは大変有意義な研究対象だと思いました。

ということで、本日外出で22時にバタンキューして、先程起き、ベビーにミルクをあげ、寝かしつけに成功したので、そろそろ寝ます。

引き続き、来週もご笑覧くださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?