見出し画像

もしもISTPとINTJが付き合ったら?


INTJとは?

MBTIと呼ばれる性格診断テストによって、分類される性格タイプの一つ。

MBTI診断のURL
https://jp.indeed.com/career-advice/finding-a-job/intj-personality

この上なく孤独、そして最も希少で戦略に長けている性格タイプのひとつで、建築家型の人達自身、これをすべて痛いほど感じています。全人口のわずか2%を占めていて、特に女性が珍しく、全人口のたった0.8%です。自分と同じ考えを持ち、その飽くなき知的追求心や、まるでチェス試合のような駆け引きについていける人を見つけるのに苦労することが多いのです。想像力が豊かな一方で決断力があり、野心に溢れている反面、引っ込み思案で、驚くほど好奇心がありますが、エネルギーを浪費しません。

建築家型の性格


ISTPとは?

巨匠型の人達は、自らの手や目で探索するのが大好きで、冷静な理性と旺盛な好奇心で周りの世界に触れて観察します。生まれながらの生産者で、次から次へと企画を移りながら、楽しむために便利な物や非日常品を作り、行く先々で環境から学びます。機械好きなために、一見単純そうに見えるかもしれませんが、実は非常に謎めいた性格の持ち主です。フレンドリーながらも引っ込み思案で、落ち着いているにもかかわらず、突然自発的に行動したり、極めて好奇心旺盛ですが、学校の勉強に集中できない面があり、巨匠型の人達の行動は、友人や家族でさえもなかなか予測できません。しばらくの間、非常に誠実で落ち着いているように見えても、実は衝動的なエネルギーを着々と蓄えていることが多く、それが何の前触れもなく爆発して、大胆な新しい方向へと興味を向けます。


INTJから見たISTPの魅力

INTJとISTPの雰囲気は似ていると言われることもありますが、INTJの私から見て、ISTPは全く異なるパーソナリティだと思います。

ISTP方が今現在置かれている状況に対する観察する能力が高く、臨機応変に対応できるという印象があります。

またINTJと異なる点は、INTJはリスクを嫌い、リスクを回避しようとするのに対して、リスクに巻き込まれてからの対処能力が高い。

どちらが優れているという訳ではなくて、見通しを立てないと行動に移せない私にとって、純粋にカッコいいと感じます。

ミステリアスな雰囲気がある一方、実務的で、手先が器用であり、ときには大胆に行動する。こうした気質がISTPらしさだと捉えていますが、ISTPらしさは色気そのものだと思います。

ここから先は

947字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?