見出し画像

フィニッシュベイビーボックスを3ヶ月使ってみた感想

11月生まれの娘。
衣服はフィニッシュベイビーボックスに入っているものと、もらったものだけ。

【フィニッシュベイビーボックスとは、フィンランドのお父さん3人が生み出した一年分の衣服がまとめて入ったセットボックス。容器の箱がベッドになる。詳細は公式サイトへ↑】

名称は「フィニッシュベイビーボックス」だと思うんですが、公式が「FINISH BABY  BOX」て書いておきながら「フィンランドベイビーボックス」って言っちゃうのでこんがらがる!!正式名称が謎です!笑

フィニッシュベイビーボックスはあまりネットに利用者の声が載っていなかったので、ここらで購入を検討されている方の参考になればと思います。(2019年夏購入)

北欧テキスタイル柄のオリジナル版と、ムーミン版の二種類あり、うちはオリジナル版を選びました。ムーミンじゃなくてよかったので。

価格
ムーミン版¥69,000
オリジナル版¥54,000

タイミングによって行われるセール
SUMMER SALEで25%オフ
ムーミン版¥69,000→忘れてしまいました¥54,000くらい
オリジナル版¥54,000→¥40,500

CLEARANCE SALEで40%オフ
ムーミン版 ¥69,000→¥41,400
オリジナル版 ¥54,000→¥32,400
になってました!年始購入がお得なのかしら?

裏技ですが、サンプルを取り寄せるとクーポンコードも教えてくれるようなので一旦サンプルを取り寄せるのをオススメします!

セール期間中のクーポン利用はできません。

画像3

説明書はないので、何がどれか公式サイトを見ながら照らし合わせたもんです。ちなみに月齢グループごとに袋にわけて入って届きます。

高い印象ですが一年分ですし、ええとこの服買ったりなんだかんだでトントンだと思います。

サイズ感はタイトめ。

このボックスの服はスナップボタンが基本。そうでなければズボッと被せるタイプ。
産院で使っていた着衣が昔ながらの紐で結ぶタイプで着せ替えが容易だっただけに、最初は手こずり大変イライラしました。お風呂上りに湯冷めしないよう早く着せてあげたいのに手こずるもんですから、買うんじゃなかったと少〜し後悔が頭をよぎります(笑)
着せてるうちに服も伸びるしお子も自分も慣れてきます◎大丈夫です。

うちの子は3000gで産まれ、一番小さなサイズから着ることができました。大きく生まれた子だと入らないこともあるそう。

さてさて。
服を着せているうちに謎だなと思っていたんですが、良い特徴に気付きました。

袖口が二重の理由

袖に折り返しがついておりまして、クルッと内側へまわしてやることによってミトンの役割を果たしてくれます!

画像1

折り返すとこんな感じ

画像2

手が出ていると顔への引っ掻き傷が気になりますが、ガードしてやれば安心!そして夜中キンキンに冷える手も守ってくれる優れもの!!!!

しかし!

手を発見(ハンドリガード)したりする“成長の妨げ”になるかもしれないと思い、使うに使えませんでした。指ちゅぱちゅぱできませんし。

夜だけクルッとするなど使い分けてましたが、だんだん袖がデロンと伸びて次第に使えなくなりました。

同梱のズボン

白と水色の組み合わせは神主さんみたい。無地だと尚更そう感じます。

画像10

馴染みのないズボンは着せ方がわからず2ヶ月を過ぎた頃からはかせてました。

画像7

格好は正解なんですかね?
ちなみに初めの頃はお家で↓こんなふうに…。

画像6

母には「腹巻きみたいになってていいね!」とGOOD頂きましたが、コーデは合ってなさそうすぎて複雑な気持ち^ ^;

新生児の頃に使わなかったのは、ズボンもまたタイトで履ける気がしなかった為です。2ヶ月過ぎて履けるんだから多分問題なく履けたんでしょうけれど、キツくて履けないと判断していました。

お出かけのとき靴下を履かせなくて済むので楽チンスタイル♪意外と良いです。

画像10

箱(ベッド)

産院では同じ布団で横並びに寝てたので、退院してから箱へ入れることに違和感がありました。

ベイビーボックスのサイトだったか?箱に入ると子どもが眠りやすいという結果があるらしい。せっかく買ったし使わないと損やから、という理由で使い始めるのでした。

画像8

同梱品にマットレスや防水シート、ガーゼなどがあります。箱に入れて使います。

画像8

床に置いてたんですが、箱に入れる動作がなかなかキツかったですねぇ…起こさないようにそーーっとそーーっと入れるわけですから。そこはマイナスポイントだったかなあ。そんなに苦労したわけではないんですが。

生後1ヶ月を過ぎてしばらくしてから箱を卒業させました。成長して手が箱に当たるようになったためです。

その後はひとまず、お子の衣服入れとして利用しています。

Cカーブには不向き

お腹の中の姿勢=背中のCカーブを意識した、まあるい抱っこを推奨しているのを見かけて、焦りました。お子を抱っこした時に背筋がピーーンッとなるので心配になったのがキッカケです。

ベイビーボックスのマットレスはかため。
昔から窒息死防止の観点により赤ちゃんの寝床はかたい布団で…と聞いていたので(産院からもそのように教わりました)、Cカーブが良いという風潮に随分ショックを受けたものです。
毛布など大判の布で簡易に作れるCカーブベッドの情報をネットで仕入れ、しばらく実践していました。おかげでお子の背筋ピーーン率は減り、まあるくリラックスした状態が増えました。

馴染んできたなーと思う頃、夫が「自作のCカーブベッドにしたほうが泣く率が高まった」と言うのです。私は逆に感じていたのでビックリ。

背筋ピーンもおさまってきたので、Cカーブベッドを廃止し、我々の布団に付属のマットレスを敷いて一緒に寝ています。

ベッドはかための真っ直ぐか、Cカーブベッドか、考慮して購入を検討されることをオススメします。

衣服の追加購入は人それぞれ

家の中は20度前後に保つよう産院の教えがありましたので、基本のボディスーツだけで過ごしてました。(初めのうちは何枚か重ね着させてたんですが暑そうで。)

SNSで他の子たちのおしゃれっぷりを見てるとつい服を買ってしまいそうになりますが、自分にはセンスがないので北欧柄のこちらの服だけで満足しており追加で買い足さずに今後も過ごせそうです。産後はくたくたで買い物に行きたいとは思えなかったのもありますし。

ただ、うんち漏れなどして服を替えたあとの替え着の心許なさは否めません!笑

あとは、
クリスマスにはサンタ服、お正月には袴、初節句にお食い初めには…と、イベントごとに服を買いたくなります。買い足すとしたらこういう服です!!!


…。

0〜2ヶ月用の服は月齢3ヶ月になった頃に“ちょっとパツパツ?”くらいでまだ着られそうだったんですが、卒業させることにしました。

reimaのハートマークタグが可愛くて好きだっただけにサイズアウトしていくのは非常に寂しい…。


そうそう。

母親がおくるみ(中綿たっぷりの布?)を買ってくれたんですが、コレがないと退院時困ってました!又、そのおくるみをずっとお布団として使用しています。
フィニッシュベイビーボックスにはガーゼ生地のおくるみとタオルくらいしか巻けるものがないので、その辺はなにか考えたほうがいいかもです。夏はそれでいいかもしれんが冬は気になる。


関税2000円少々必要

商品受け取り時に2000円少々が必要になります。
返金されるので安心してください。ちょっとだけ手間ですけど、方法は簡単です。

写真をメールで送るだけ。

画像9

JCBのガードは使えなくてガックリしました。
VISAガードを持ってれば安心です。


私は購入して満足しています◎
ボックスを買ったおかげで一般的な服の馴染みがありませんので短肌着やロンパースなど服の名称はどれがどれなのか未だに覚えられないのが難点でしょうか^ ^;?
服選びに悩まなくていいのと、シンプル+北欧柄でかわいいです。


参考になりましたらぜひ!サポートしてください♡
お子の育児資金にさせてくださいませ。

いただいたサポートは我が子の育児資金にさせていただきます。ありがとうございます。