見出し画像

毎日名言No303.

「ボクらは意味の為に生きるんじゃない。

生きたことに、意味を見いだす為に生きてるんだ。」

Fate/Grand Order ロマニ・アーキマン


作品紹介

Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)

ゲームブランドTYPE-MOONによるゲーム作品『Fate/stay night』を元として製作されるスマートフォン専用ロールプレイングゲーム。略称は「Fate/GO」もしくは「FGO」。

プレイヤーが複数の英霊を使役する「マスター」として、人類の歴史を守る戦いに身を投じる話。(ウィキペディアより抜粋したものを一部編集)


同じ作品の名言

No288.「不可能を不可能のままにしておかない力。それが希望であり人間の業」

No252.「単純な強さ、弱さだけで人の繋がりを計ってはいけない。敵と味方、善と悪、利益と不利益。

それらがすべて別のもののように、円卓の騎士たちの役割もまた違うものだ。」


雑記

最近、ツイッターでよくつぶやかれている言葉(トレンド)に悪魔の名前が出てくる原因のゲーム、Fate/GOからの名言です。ゲーム内のイベントで悪魔が出てきまして・・・一番盛り上がるとこは過ぎたんでそろそろ静かになると思います。

人生に意味があるのかと悩んでる人に言いたいのですが、そんなに悩んでもスッと答えは出ないんじゃないですかね。取りあえず生きてみて、後になってから振り返って「ああ、ちょっとは意味があったかな」と思えたらそれでいいじゃないですか。


宣伝

「一日一名言・毎日名言」はこんな企画です。

これとは別にヘアドネーション(髪の寄付)の記事も書いています。

お暇でしたらそちらの方も見て頂けたら嬉しいです。

以上です。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。


余談

FGO話がめっちゃ面白かったんでやろうか迷ってる方はおすすめです。


#名言 #毎日名言 #FateGrandOrder #FGO #人生 #意味

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?