マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

355
私の画像を見出しとしてご利用頂いた記事を集めてみました。 ご利用ありがとうございます!
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

『空白』-主観と俯瞰-

NETFLIXで『BLUE/ブルー』という映画を見た。監督は吉田恵輔。主演は松山ケンイチ・東出昌大・柄本時生といったところか。友人や映画ファンの間で評価が高かったし見たかったのだが、公開当時はコロナ禍の影響もあって劇場では見逃した。ので、とても早い配信に驚いた。 この早い配信にはいろいろな理由があったと思うが、9月23日から吉田監督の新作『空白』があったのも大きいと思う。せっかくだし、『BLUE/ブルー』が良かったので見ることにした。少し調べてみると、過去作のいくつかはスト

つかこうへい戯曲から熱を取る。文学座アトリエ公演『熱海殺人事件』

やはりここから始めなければならないと思うので正直に書くと、つかこうへいは私にとって、ずっと評価しづらい劇作家・演出家だ。実は、上演を観て心の底から楽しめたことがない。 それは、出会ったタイミングが中途半端雑だったことがまず大きい。雑な表現になってしまうけれど、つかの演出家としての現役時代には間に合ったものの、劇作家としての現役時代には間に合わなかった。少し詳しく書くと、鮮やかに時代を塗り替え、多くの人が「そうだ、欲しかったのはこれだ」と目の前の舞台を観て確信する作品を次から

新潟・粟島汽船、30年ぶり旅客運賃上げ 経営改善計画

2021年9月17日 日本経済新聞 粟島汽船は、島民を除く旅客運賃や貨物運賃の値上げや減便による経費削減などを柱とした経営改善計画をまとめた。 旅客の低迷などの影響により、貨物運賃は10%引き上げる。値上げは実質的に約30年ぶりとなる。

習慣はテコの原理と慣性の法則でできている

私は毎朝5時半には起きて毎朝本を読む時間を作る習慣を持っていたり、今は週に20Kくらいにはなるがランニングを週のルーティンにしている。 しかし昔からそんな良い習慣を持っていたわけではない。どちらかといえば何かを始めようとしては三日坊主で終わることが多かったし、何かを始めようとするきっかけすら持てないほど意識が低かったし時間に追われていた。 習慣を身につけようと思ったのは何か大きな人生を変えるようなきっかけがあったからだ。 私の場合、ランニングを始めようと思ったのは母の死を

今だから

先日自分のブログを振り返ることがあって、過去の自分の記事をいろいろ見ていました。 そうすると過去の自分は今よりもっといろいろなことを考えいていて、それをたくさん文字にしていたんですよね。 その頃の自分と今の自分を比べてしまって、なんだか今の自分が情けなくなりました。 今自分は何をしているかと言われると何もしていなくて、ただなんとなく過ごす日々です。 この日々をどうにかしたいと思っていて、場所はどこにするかわかりませんが、また文章を書いてみようかなと思っています。 今

子どものスポーツ

こんにちは、小波です。 みなさんのお子さんはスポーツされていますか?昨今では子どものスポーツは、楽しむものというより、競技としての面が強くなっている気がします。 始める時期も低年齢化している傾向にあると感じます。 私の周りでも2歳くらいから始めるというケースも珍しくないです。 息子の習い事も低年齢から始めて、トップアスリートを目指すお子さんばかり。 知り合いのお子さんが小学校4年生でサッカーを始め 「どう?楽しい?」と聞いたら 「小学校4年生でモノを始めるのはもう遅いです