見出し画像

【はじめてのMBA】なぜ学ぶのか

Shwmae! UWTSD MBA日本事務局です。

今、MBAに興味を持ち学ぼうとする人が増えています。今回はなぜ今増えているのかをご説明します。

なぜ学ぶ事が必要か。それは世の中が変わるから。

「人生100年時代」「リカレント教育」「学び直し」色々言われていますね。でも、ピンと来ない人もいると思います。それって単なる業界の売り文句ではないかと。残念ながら違います。時代が変わり、学びが必須となってきています。どう変わったか、

画像1

上記は有名ですよね。日本企業は平成の初めには時価総額世界上位50社中上位32社いましたが平成の終わりには1社のみになっているという表です。

では、下記表はご存知ですか。

TOP50 全社

実は上の表と同じですが、色分けを変えています。日本だけでなく世界で見ても平成の初め上位50社平成の終わりに6社しか残っていません。(青色の会社)

そして、オレンジ色の企業は平成元年にはまだなかった会社です。1990年以降に設立された会社が平成の終わりには7社がランクイン。それだけ世界が変わっています。

では、どれくらい変わったのか、次は質の話。

どのように変わったか

先程の上位50社の時価総額合計額 平成元年18,461憶ドルに対して平成30年は155,879憶ドルと8.4倍。平成のはじめにいた上位50社を44社が大きく業績を伸ばして抜いています。特にネット系企業が躍進し、上位10社中7社を占めています。

では国全体ではどうでしょうか。各国の名目GDPは平成のはじめから終わりで日本1.6倍に対して、アメリカ3.2倍、EU2.6倍、中国30倍。日本も30年で1.6倍と伸ばしていますが世界はもっと大きく変わっています。この伸びに追いつくことが日本の課題です。「働き方改革」「生産性」なんて言われていますね。

世の中が変わるなら自分も変わらなないといけない

世界が変わる中、個人としてどうあるべきか。これはやはり、自身をバージョンアップしていくべきだと思います。だからMBAを学ぶ人が増えています。本事務局は変わり続けようする人をサポートしていきます。

ちょっと宣伝ぽくなりましたが、宣伝ついでに最後に1点だけ。MBAの学びは原理原則を学ぶ所と考えてください。(原理原則を学ぶについてはこちらの記事)単なる新しい知識を詰め込むだけではMBAでなくてもできます。MBAプログラムを選ぶ際はしっかり自身の考えを深めるプログラムを選んでください。

まとめ

・学ぶ理由は世界が大きく変わっているから

・世界が変わるなら自分も変わらないといけない

Hwyl Fawr!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?