見出し画像

セルフイメージの限界 Vol.324

限界というと
大げさかもしれないが
自分の型を壊せないって思う瞬間。

服選びの瞬間

色んな店に入り
色んな服を一通り見るが
結局買うのはいつもの店で
いつものような服になる。

色も型もデザインも以前同じような買った気がする。

服に関わる仕事をしている人なら
もっと多くの情報やトレンドに触れたり
周りの人の影響などもあるので
型にはまらず選んで行けるのだろう。

一方でたまにしか服を買わない
普段ユニクロで過ごす層にとっては
服選びは同じパターンを踏襲する作業に近い。
年齢と共に服装に気を使わなくなるという
悲しいパターンもあるのかもしれないが
それでも新しく服を選ぶ時ぐらいは
ちょっとした冒険心、遊び心は持っていたい。

そう思いながら
結局同じような店で買ってしまう。
まぁ自分の中で満足感があるのであれば
それでもいいのか。

でも自分でも気づいてない自分は必ずいるはずで
それを知らないまま人生を過ごすのは勿体ない。
知らない自分に出会う
一番ダイレクトで分かりやすい事は
服選びなのかもしれない。

服選びを自分を発見する楽しい活動にして
セルフイメージの限界を一歩超えてみよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?