マガジンのカバー画像

音楽・作曲・音楽ソフト_葉羽

32
私の音楽活動の話、使っている音楽ソフトの話など。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

切ない曲、桜乃そらに歌ってもらいました

切ない曲、桜乃そらに歌ってもらいました

Synthesizer V の新キャラ、桜乃そら(はるのそら)を購入しました。
お姉さんぽい綺麗な声で使いやすいかと思ったら、意外にもかなりの癖強。時々語尾に「ん」がつく。「悲しくて」と入力すると「悲しくてーん」となるのです。あと、ちょっと鼻につくほどのしゃくりが・・・。そのあたりをカバーしつつ表情を付けました。
英単語の部分は同じキャラの英語に切り替えて歌わせています。発音が異常に良すぎて何言っ

もっとみる
『数えきれない星のように』歌声合成ソフトSynthesizer Vで男性バラード作りました

『数えきれない星のように』歌声合成ソフトSynthesizer Vで男性バラード作りました

AI Ryoの声が好きすぎてオーソドックスな男性バラードを作りました。

歌声合成ソフトを使うようになって作曲の仕方が変わった。Synthesizer V の画面を開いていきなりメロディーと歌詞を打ち込んでいく。もちろん楽譜は書かない。表情は勝手にソフトが付けてくれて、気に入らなければ何個もテイクを作ってくれる。

が、あんまり何個も作らせていると「これでどないぃーー?!」と言わんばかりにだんだん

もっとみる
『今ならぎりぎり間に合うかもね』歌声合成ソフトSynthesizer V 小春六花

『今ならぎりぎり間に合うかもね』歌声合成ソフトSynthesizer V 小春六花

私にも可愛い曲が作れるか実力を試す第2弾。
今回は少し色気も出してみました。
小春六花の声は芯があってなかなか良いです。

で、これ、実はとても贅沢に作ってあるのです!
ギターのピックスクラッチ(ギュィーン、って下りてくるやつ)だけ生音!

手持ちの音源にいいのがなくてフリー素材にも気に入ったのがなくて、友達に言ったら「そんなんお金出して買うくらいなら弾いてやる。」と力強いお言葉。
で、そのお言葉

もっとみる