見出し画像

エピソード①『応援することは自分自身』


【ステータス】
ホームゲーム観戦:仕事でどうしても外せない理由以外はほぼ参加。かつて、ゴール裏→現在、カテゴリー1で応援。
アウェイ観戦:半分くらい。あとはDAZN観戦。
練習場見学:年間約30回(コロナ前)、年間10回(コロナ後)
スポーツ歴:剣道・野球(小3〜小6)、サッカー(中1〜高3)
サッカーをやりたかったが、親の転勤の都合で小学生時代は出来ず。


はや)最初にチームの存在を知るきっかけとかってありますか?
はじめは、メディア(TV)でプロサッカーチームを地元北海道に誘致していることを知って、あ、プロスポーツできるんだと認識しましたね。

はや)そこから応援することになったきっかけはなんですかね?

元々北海道にプロサッカーチームが無いということに不満じゃ無いですけど、観てみたいなというのはすごいあって。地元にサッカーチームがなかったので、Jリーグ元年は名古屋グランパスを応援していましたね。ただ、コンサドーレが地元に来てからはホームの試合はすぐ観に行ったというきっかけですね。

はや)そこから応援を継続するようになったきっかけや理由とかはありますか?

継続するのは、サッカーが好きっていうところですよね原点は。

はや)サッカーのどういったところが具体的に好きなんですかね?
社会人としてもプレーしていたので、生のプロの選手を見て、どんなプレーをするかだだったりを見てみたいと思いましたね。プロの凄さを感じたいというか。
だから、最初はプレーヤー視点が多かったですかね。少しでも参考になることはあるのかな?だったり、やっぱり会場で見ないと分からない部分ってあるじゃないですか。サッカーボールの動きもそうですし、例えば、細かい道具とか何使っているのかとか。そういうのが最初は興味がありましたね。

はや)それはやっぱり見て真似するような感じだったんですか?
そうですね。実際でも、テレビでもっといい一流のプレーを見ているのと、生で見ているとやっぱ違った感じがしたんですよね。やっぱそこが1番大きかったですかね。

はや)テレビと生の違いって具体的に説明できますか?
どうですかね…。W杯とか観ているとそりゃ、コンサドーレとかのレベルは落ちる訳じゃないですか。うん。だけど、実際その空気感ですよね。選手がお互いに声出し合ってるし、文句言ってるし、身体が当たる音とかも聞こえるし。
実際の臨場感が1番大きいですかね。あとスタジアムの雰囲気も大きいかな。

はや)それは例えば、ドームと厚別だったらどっちが良いとかあります?
いやぁ…独特ですね。雰囲気好きなら他のスタジアムの方が好きですね。やっぱり近くで見たいじゃないですか。やっぱり専スタ(サッカー専用スタジアム)が欲しいっていうのもそこで…厚別は厚別で独特の雰囲気があるんですけど遠いじゃないですか。ドームも良いんですけど、俯瞰して近いようで遠いじゃないですか、安全性確保されているので。
そうじゃないなって気がするんですよね。サッカーって。

はや)今まで行ったベストスタジアムってありますか?
スタジアムだと…好きなのは吹田ですかね。なんか雰囲気というか、目線もいいですし選手も近いですし、臨場感ありますよね。他のスタグルとかもすごい良いですし。
やっぱドームいいんですけど陽の光がないとあんまし好きじゃないかもしれないです。あ、ノエスタもいいですけどね。

はや)次の質問なんですけど、サッカーの試合の内容って応援していて重要ですか?
僕にとっては重要ですね。やっぱ、観る側として重要なのは「戦う気持ち」ですかね。負けてもいいけど。例えば、今年でいうとアウェイの京都戦は1人退場して負けてしまいましたけど、勝ち寸前まで行きましたからね。1人少ない中でも戦っているっていう気持ちですかね。うん。内容が大事ですね。

はや)内容はつまり気持ちってことですよね?戦術的なことよりも?
勝ちに対する執念ですね。

はや)だから、その「勝ちに対する執念」が見えたら、もちろん勝敗は重要ですけど、自分なりに消化できるってことですかね?
満足度が高いです。

はや)次の質問ですが、人生は色々な要素があると思うんですけど、サッカーの応援があなたの人生に占める割合って100%がMAXだと何%ですかね?
90%ぐらいですかね。

はや)すごい!
私の場合はちょっと特殊かなと思うんですけどね。

はや)それはなんで?
子どもが大学3年なので、だいぶ手が掛からないっていうのもありますし、ある程度収入にも余裕があるので、全ての時間を趣味に費やせるというところですかね。

はや)最後の質問になるんですど、「あなたにとって応援するということは?」を短いフレーズ的なものでまとめてもらうことはできますか?
んー…応援すること…。
まぁ、自分ですかね。自分自身。

はや)自分自身というのはもう少し噛み砕くと?
いや。本当の自分ですかね。仕事とかもありますけど、自分が本当にやりたいこと、生きてる感じですかね。

はや)応援すること自体がもう自分自身っていうんですかね。
そうですね。

はや)へー。すごい。まぁ、人生の90%だからそういうことですよね。
そうですね。まぁ、特番でも人生=コンサドーレって言いましたからね!笑

はや)さすが!笑
いや、でも本当に誇張しているわけでもなく、今本当にそうなんですよね。

はや)それって徐々になっていくものなんですか?もしくは、あのルヴァンの決勝みたいな出来事があった時に一気に燃え上がるものなのか、それってどっちなんですか?
それはきっかけでいうと、やっぱり厚別ですごい試合を見たんですよね。絶対負けだろうという状況で逆転したんですよね。その試合を間近に見てから応援にはまっていきましたね。必ずきっかけはあると思うんですサポは。だから、ライト層とかがそんな試合を経験したらズボンとハマると思いますけどね。
あの「厚別の奇跡」って言われてる試合なんですけど。

はや)あーなるほどなるほど。それをやっぱり現場で見て?
現場で見てました。今でもルヴァンの決勝とかもありましたけど…まぁ、価値でいったらそっちなんでしょうけど、試合内容で評価するなら厚別の奇跡の方がすごかったなぁという気がします。勝負の価値でいうとそこはやっぱりすごかったですね。最近でいうと、ルヴァンの準決の武蔵のゴールがあった試合とかですかね。

はや)これって、やっぱり今も観戦しながら「厚別の奇跡」を追い求めてる感じなんですか?
追い求めてますね。僕の中では。

はや)「厚別の軌跡」を超える日ってくると思いますか?
超える日があると思って応援しているんですかね。負けている状況でも逆転できるんじゃないかっていうのは、そのだいぶ昔で染み付いてるんですよ。

はや)やっぱり圧倒的にそういった体験が大事なんですね。
色んな側面があると思うんですよね、例えば女性とかでも、お気に入りの選手がいて、その選手が豪快なゴールを決めたと。そしたら、そっからどんどんハマっていくと思うんですよね。シチュエーションが違うんですけど、条件とか、でもハマり方は一緒だなと思います。

はや)なるほど、今日は楽しかったです。興味深い話ありがとうございました!!

【エピローグ】
『応援すること=自分自身』これを言い切れるのは、すごいことだなと純粋に思いました。チームを応援することが自分のアイデンティティになっている。
存在価値がなくなってしまうとファンは離れてしまう。
自分自身の存在価値は他との関係性でしか確認することが出来ません。1人では生きていけないですし、今は便利になり、インターネットで世界中の人とつながることも出来るようになりました。
でも、チームを応援することで得られる圧倒的なリアルの存在感。
便利になることで今後どんどん、スポーツの捉え方も二極化していくのかなと思っています。
VRやゲームなどのオンライン上の仮想世界の中でを楽しむこと。
サッカーや野球、ランニングなどを現実世界で楽しむこと。
どっちが良い悪いじゃなくて、どっちも素晴らしい選択肢だと思います。
ただ、キャンプやサウナが流行っていることを考えると、やはり人間は身体の五感を通して色々感じたいのが本能であるのだと思います。
選手の時に満員のスタジアムで受けた大声援は、鳥肌が立ちましたし、もう限界と思っていた自身の身体を動かすエネルギーになりました。
そんなスタジアムでの応援文化が日常になるように、少しでも自分も力になれればと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?