最近の記事

[osu!taiko]北斗CUP ルール考察!

北斗CUPのユニークなルールから、実際の試合がどのような流れになるのかを考察していきます! ルールの概要試合ルール ・2v2 ・mapとmodを同時に宣言 ・同点はpick側が敗北 ・BAN無し ・先行1st pickはNomalからNM トーナメントルール ・ダブルエリミネーション ・Ro16, QF, SFは BO9 ・Finals, GFはBO11 ・予選はNMx3, HD, HR, FMの計6譜面 試合ルール考察北斗CUPは過去の大会TJNTと少し似ていて、

    • オカルトチックな初見が上手い理論

      音ゲーにおいて、初見が上手いとは稀によくありますよね。 この記事ではそんなところにフォーカスしてみたものなのですが、結論から言ってしまうと初見以外が下手になっているから相対的評価として初見が上手いと思ってしまうのです。 そのように考えた理由を解説します。 1,受動意識仮説 リベットの実験という脳科学分野の実験結果から、人間の脳は行動しようと意識する以前に無意識が行動しようとする脳波(準備脳波)を起こしている、という事が判りました。 一般的には、人間は意識の中で意思決定や

      • Osu!Taiko コーディネーショントレーニング

        音ゲーは認識とフィジカルが求められます そして、taikoは他ゲーと比べると、認識よりフィジカル面で成長の壁に当たることが多いと思います。 この記事の題であるコーディネーショントレーニングとは、フィジカル面の成長を目標としたものであります。 更に具体的に説明すると、 taikoでは認識と単色連打が追いつく速度なら、大抵のストリームが押せると考えています。 この押せる単色連打の最大速度を上げる事を目標に解説していきます。 解説の後に短くまとめを入れてますので、そこ読むだけで

        • 【osu!taiko】TJNT4 舐達麻 vs c^49 振り返り

          GSを抜けて、Ro16の相手はc^49(Chococoa49sg)でした この時、自分たちは日曜日が試合だったのですが、c^49を含めた3チームの復活枠の試合が土曜日にあったのです。 その土曜日の復活枠の試合結果がわかるまでは、自分たちの対戦相手が確定していませんでした。 対戦相手がわからないので考えられることが少なく、とりあえずは自ピックを決めておこうという感じでした。 作戦会議 舐達麻の作戦会議(通話)は、 ショーケースに一回、練習の経過途中一回、試合当日に一回,

          ¥500

        [osu!taiko]北斗CUP ルール考察!

          【osu!taiko】TJNT4 プレイヤーの叡智が詰まったピック2選+おまけ

          自分らが感じた最高の瞬間を紹介します!配信された試合から選考しました 1,Godlike Prophets vs TJNT 初経験 Semifinal#2 TJNT 初経験 / P1 EZ 解説 ピースフルの序盤のピックです。 この試合、どちらが勝つかの予想が本当に難しかったです。どっちが勝つにしてもTBには行きそうだなと考えていたので、EZの消費だけでペンタゴンを取ったこのピックはかなり凄く、とても驚かされました。 P1は 低速+大音符 といった感じの譜面で、本来

          【osu!taiko】TJNT4 プレイヤーの叡智が詰まったピック2選+おまけ

          【osu!taiko】舐達麻のTJNT解説

          この記事の目的:TJNTの最低限の知識の普及(仮定) 1, TJNTのルール解釈 TJNTの特徴は、ピックパターンの多さです。 他の一般的な大会ではFM枠以外は譜面とmodがセットなので、ピックパターンは譜面の数とほぼ同じです。 しかし、TJNTでは、譜面ピックとは別にmodを選択出来ます。 つまり、一般的な大会と比べてピックパターンが遥かに多いというのが、TJNTの特徴になっています。 そして、ピックパターンが多いとプレイヤーはどうなるのか。 パターンが多いということは

          【osu!taiko】舐達麻のTJNT解説