見出し画像

信用しなくたっていい

昨日は十五夜。

良くも悪くも信じない。
今日は美容院に髪の毛を切りに行った。
わたしは美容院が好き。人に髪の毛を触られるのも自分が変身するのも。
美容師さんは、コミュニケーションを取ることが多いからか、やっぱり話を引き出すのが上手だ。私が今一番心の中でむずむずしている内容について、何かの話のきっかけで聞かれた。

それは人を信じる、信じない、の話。
よく考えたら、信じすぎたせいで傷ついていたのかも。
みんなは思ったよりも、人を信用していない。自分がまずはベースであるのを無意識に理解している人が多い。
誰かに頼って自分の生活をより良いものにしてもらうのではなくて、自分で自分の生活を楽しくすること。
その方が、きっと私も楽しいし、わたしが輝いてワクワクして見えると思う。そんな私になるために、ベースは私。

誰かによって左右する私じゃなくて、私中心で生活を回すの。
星の数ほど人はいるけど、みんなと仲良くなりたいと思っていた。
こんなにいるんだから、この人切り捨ててこ~くらいに
自分にとって良い影響を与える人とそうでない人を見分けたい。難しい。

とにかく、人を信用しすぎるのをやめて、自分で自分を楽しくしてあげようって思ったって話。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?