見出し画像

車が前にしか進めなくて困ったはなし

こんばんは
今日は焦ったことが起こった話をします。
(タイトルで分かるって???)

 なんと車が家の前の通り道でRに入れているのに、前に進んでしまう!
え、入れるところDになってるんじゃないの?って疑われたりもしたけれど、違うんです。本当に確認してRにもなっていたし、サイドブレーキも問題なしだし、え??意味わからない!!!!
道をふさいでしまっている、どうしたらいいの~~~(泣)
こんなとき困るのは私が無知すぎて頼りすぎて、自分の乗っている車がどこの保険会社に入っているのか分からなかったのもあって、電話したら良い場所すら分からなかった。うん、困った。
母はそのとき仕事で電話することなどできず難しかったのもあって、親戚に電話したり…
エンジン切って様子見たりもしたのにな。
近所の人にも、道ふさいじゃっていることを謝りに行ったり、保険会社をなんとか探し出し電話したり、、、いろいろな人に迷惑をかけました。
レッカー車の手配、保険会社との確認、レンタカーの手配、受け入れてくださる車屋さん、全部と連絡を取ることができ、あとはレッカー車が来るのを待つだけだった。
20分くらい待ってレッカー車の到着。
試しにもう一度R入れてみて、って言われて、入れてみる。
あれれれれれれれ、後ろに下がっていく??!
なんてこった。大きなレッカー車も待機してくれているのに、私の車ちゃんと後ろ下がっている。
運んでもらうのをお断りし、自分が連絡した全ての会社に電話して、動いたことを報告した。
原因も分からなくて、でも動いた。直った。
最大に気まずかった。あちゃあ。
もうRになるべく入れない運転をしよう、って思った(笑)
(そういうことじゃないだろ、、、)

1時間半焦りながらも事無く終えた。
いろいろと初めての経験だった。いっきに疲れがきた。
その車で祖父と約束していた蟹屋さんに食べに行く。

駐車を慎重にして、車にお礼を言って、蟹屋さんに入っていく。
来週、ずっと楽しみにしていた遠出なんだけど大丈夫かな(笑)
点検に行こう。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?