橋本

一般学生が何か思った事を書き留めておくアカウントです。よろしくお願いします

橋本

一般学生が何か思った事を書き留めておくアカウントです。よろしくお願いします

最近の記事

鬼滅の刃とアンパンマンの凄さ

鬼滅の刃を読んだ。  きっかけは友人にお返しでもらったのがきっかけなのだが、驚くことに案外全巻すぐに読んでしまっていた。  まずこの作品を読む前に、私は鬼と題名についているのにかかわらず小さな子供までが熱狂しグッズを買い、アニメを見ていることになぜだろうかと興味を持っていた。そして作品を読んでいるうちにある一つの作品と似た共通点が見いだされた。それは、、、 どこかとアンパンマンと似ている ということだ。  なぜかというと、鬼滅の刃、アンパンマンの両方とも大まかのストーリー

    • 野良メンタル不利説

       はじめまして。最近考えすぎることが多く自分でも嫌になってきたので、 globeさんの「FACES PLACES」でも聴きながら独り言(Twitter)の延長線として何か一つ思ったことについてつらつらと書きなぐりたいと思う。  私が書くことは不適切で間違った解釈をしている場合や知らずのうちにどこからかの引用をしているかもしれないが、なるべく引用する場合は引用先を書き、不適切な発言をしないように心がける。誤った場合、その時は優しく注意をして頂けるとありがたい。    さて、今回

      • 無理なく楽しく麻雀をやろう Day1

        楽しさを知ってもらうことが一番です。(細かいことは許してください) 【今日の目的】 大まかな流れと使うであろう道具の名前を知る。 【最終目的】 麻雀を覚えて、脱衣麻雀(エロゲー)を行う。 麻雀を楽しみながら、友達、知り合いとの交流、友好を深める。 【大まかすぎる流れ】 ① 3,4人で行われる。 ② 手札は13枚+引いてくる1枚。計14枚で役を作る遊び。(【役の作り方】参照) ③ 最初に役を作った人があがり。ほかの人は終わり(別に死ぬわけではない)。  ④ 順番に1人1個づつ牌

        • 骨の種類の覚え方を考えてみた

          はじめまして 橋本です。 今回は骨の種類の覚え方をこじつけと下手なイラストで作成してみたので紹介します。 まず長骨です。 短骨と不規則骨 最後に扁平骨です どうだったでしょうか?笑 いいねが1つでもついたらまた作りたいと思います。 #薬学生 #生理解剖学 #薬学部

        鬼滅の刃とアンパンマンの凄さ