見出し画像

紀伊半島旅行記 熊野市丸山千枚田  紫陽花ロード

2度目となりますが、三重県熊野市の美しい丸山千枚田を一緒に旅しましょう。
この地域は、その美しさと歴史から多くの観光客を引きつけています。


車で丸山千枚田を上から降りていくと、中央に大きな岩が見えます。
この岩は「大石」と呼ばれ、棚田の風景を一層引き立てています。

そして、道路沿いには紫陽花が点々と咲いています。
紫陽花の花は、雨季に咲くことから日本の初夏を象徴する花とされています。
その美しい紫色の花が、緑豊かな棚田の風景と調和して、まるで絵画のような素晴らしい景観を作り出しています。

特に、紫陽花が咲いているところでは、動画のスピードを落としています。そのため、その美しさをじっくりと楽しむことができます。

皆さんも、この美しい風景をぜひ楽しんでください。
そして、この貴重な文化遺産が次世代に残るよう、地元の人々の丸山千枚田の保全と復元に対する尽力を応援してください。

それでは、皆さん、この美しい「丸山千枚田 紫陽花ロード」をお楽しみください。

最後までお読み戴き誠にありがとうございました。
コメントなど戴けましたら励みとなりますのでよろしくお願いいたします。

参考情報

近くの情報


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?