見出し画像

【修善寺保育園】今回はここ!取材レポート

伊豆市地域おこし協力隊のかわさきです。
伊豆市のこども園・保育園情報を発信してきて第3弾!今回は修善寺保育園を取材させていただきました。

修善寺東こども園、土肥こども園…と続いて3園目となりますが、伊豆市の園はどこも地域色や個性が豊かで本当に面白いです。

修善寺保育園の魅力をたくさん発見してきました!

所在地は伊豆市修善寺

伊豆市の玄関口、伊豆箱根鉄道の修善寺駅から車で6~7分の場所にある修善寺温泉街。そこからさらに3~4分ほど温泉街の奥へと進むと、桂川の清流が気持ち良い静かな田園風景が広がります。

田んぼと山と川に囲まれた修善寺保育園。
修善寺温泉街の賑わいとはうって変わって、とても落ち着いた雰囲気。聞こえるのは川が流れる音とカエルの鳴き声です。もちろん保育園の子どもたちの元気な声も響いています♪

修善寺保育園の施設・設備

修善寺保育園は平屋建て。横に長ーい造りのログハウス風園舎です。
園舎の中にはこんなお部屋があります。

・職員室
・保育室(0~2歳児の異年齢クラス×1、3~4歳児の異年齢クラス×1、5歳児クラス×1)
・絵本コーナー
・調理室
・ゆうぎ室
・わんぱくコーナー
・トイレ
・子育て支援センター「のびのび広場」

クラスには、いちご、さくらんぼ、りんご…と果物のお名前が付けられています♪

人工芝が敷かれたデッキ

子どもたちの靴箱はお部屋と園庭の間にあるデッキに配置。

園庭へすぐ遊びに出られそうで良いですね!靴の通気性などを考えても風が通って良さそうだな〜と思いました。
子どもの汗かき具合は半端ではないですからね♪

ゆうぎ室は円形のホール。木の温もりが温かいだけでなく、天井も高く窓も多いので開放感も抜群です。

発表会や卒園式もここでやるのでしょうか♪

絵本コーナーにはたくさんのジャンルの絵本が並んでいます。
ローテーブルもあるので本を選んで、その場で座って読むこともできるようになっています。

床にはカーペットも敷かれています

廊下を歩いていて気になったこの一角は、ちょっとしたアスレチックコーナーでしょうか!?雨の日、体力を持て余してしまう子どもたちにうってつけですね!

わんぱくコーナーは大人でもワクワクする空間!!

園庭はというと…。芝生が綺麗に生えていてとってもふかふかです!
そして広い〜!ごろんと寝転びたくなってしまいました♪

芝のお手入れはとっても大変なのですが、砂ぼこり軽減、涼しい、転んでも痛くないなどの利点があるため職員の方全員で一生懸命維持しているそう。

青空と芝生がとても映えますね

修善寺保育園の保育のようす

修善寺保育園が保育の中で最も大事にしていることは「遊び中心保育」

とにかくよく遊び、遊びの中から子どもたち自身が考える力、気付く力を身につけていくことを大切に過ごしています。

手作りおもちゃもたくさん!

年中からは小学校入学も視野に入れ30分程度、一斉活動なども取り入れていきますが、基本的には大人が教えるのではなく、子どもたちが自らの実体験を通して乗り越える力、自立心、共感力、集中力などを育んでいくスタイルです。

また修善寺保育園は伊豆市内でも珍しい、異年齢クラスを取り入れている保育園です。0、1、2歳児混合で1クラス、3、4歳児混合で1クラス、5歳児は単独で1クラスという編成。

3、4歳児クラス。撮って!撮って!!が止まりません♪

異年齢保育をする理由はやはり、年下の立場と年上の立場の両方を子どもたち自身が実際に経験することによって得る気づきを大事にしているからなんだそう。

「〇〇くん、かわいい」「よしよし」
と、0歳、1歳の子に対して2歳児の子が言うんですって!本人だってまだまだ小さいのに…。

自分より年下の子を思いやる気持ちが自然に身に付き、子どもたちはとても優しい子になっていくんだそうですよ。

食べ終えたらお片付けもしっかりと☆

「自分が年下のとき、こうしてもらって嬉しかった」
「こんなことをされて嫌だった」

…といったことを子どもたちはしっかり覚えています。自分が年上になったときはどう行動するのが良いのか考えて、実践して、経験を積んでいるのですね!

そして修善寺保育園は、行事も特徴的なものがたくさんあります。
その一例が夏祭りと「わんぱく王国」です。

盛り上がった夏祭り。やぐらには提灯が

地域の方々や園の卒業生でもある小学生、保護者の方も参加できるよう、夏祭りは夕方から夜にかけて行います。

園庭にはやぐらを建て、地域のかき氷屋さんやお団子屋さんも駆けつけ出店したり、しゃぎり保存会が演奏をしたり。

保護者会の役員さんで、スーパーボールすくいなど楽しめるお店も出し、盆踊りはもちろん子どもたちも踊ります!地元の方も楽しみにしてくれており、とても盛り上がるお祭りなんだそうですよ♪

「わんぱく王国」はお泊まり保育。年長児が夏、保育園に一泊して盛りだくさんの体験をします!

・買い物(カレーの材料調達)
・カレー作り
・夜の散歩(修善寺温泉街のほうまで)

皆、わんぱく王国の「閉国式」が終わる頃にはすっかりわんぱくになって、自信もつき、ひと回り大きくなったような気さえするとか!

保護者と離れて保育園で一晩過ごしてみるってすごく大きな刺激ですよね。子どもにとってきっと忘れられない思い出になるだろうなぁと思います。

とても長閑な保育園周辺

修善寺保育園の子どもたちがよく行くお散歩コースは
・修善寺小学校一周コース
・水道山
・とっこ公園(修善寺温泉街)
だそうです!温泉街までお散歩というのもかなり風情がありますね♪

修善寺保育園の安全対策

子どもを預ける親として気になるのは安全・防災・防犯対策ですよね。

修善寺保育園は毎月の避難訓練・防災訓練を欠かさず行なっているほか、防犯教室も実施して子どもたちの意識を高めています。
「い・か・の・お・す・し」は子どもたち全員が知っている防犯キーワード!

ブランコ周りには安全コーンが。

また地域コミュニティ内の関わりがとても濃いので、園周辺に顔を知らない人は基本的にいません。

地域の方々は保育活動時間中に畑仕事をしたり、お散歩をしたりしながら目を配ってくれていて、知らない人がいると目立つというのが最大の防犯対策になっているかもしれません。

園で行事があった時には、地域の方々が防犯パトロール役を買って出てくれたとか!!地域に愛され、支えられているのですね。

その他、お昼寝中の呼吸チェックなど園児の安全対策もしっかりと行われています。

リアルな質問を聞いてみた

桂川の横に咲くヒガンバナ

ではここからは、子どもを通わせるうえでのリアルな質問に答えていただいたコーナーです!

修善寺保育園独自の部分もあり、なかなか興味深い内容でした♪

Q.お仕事がお休みの日でも登園できますか?できる場合、保育時間は決まっていますか?
A.登園できます。保護者の方の用事に合わせていつ登園・降園してもらっても大丈夫。ただ、活動が始まる9時15分までに登園してください。(夕方は通常保育18時まで)

Q.薬は与えてもらえますか?
A.基本的には、投薬は医療行為に当たるため園ではできませんが、希望があれば対応します。その際は投薬申請書と薬の説明書とを付けて1回分ずつ(一度に何個も預かることは不可)お預けください。塗り薬も可です。

Q.入園時に用意するものは何ですか?
A.
【全児共通】
園服・かばん又は通園バッグ・水筒・おしぼり・エプロン・上履き・上履き入れ・着替え袋・昼寝布団・雑巾・カラー帽子・お知らせばさみ・防災頭巾

【3〜5歳児】
歯ブラシ・コップ・箸・マーカー・自由画帳・ハサミ・クレパスなど
【0〜2歳児】
紙パンツ・ビニール袋

Q.地域の子どもたちに園庭開放はしていますか?
A.平日毎日(祝祭日、園の行事日等は除く)実施しています。室内でも園庭でも遊べます。

Q.一年を通じて保護者が手伝う行事はありますか?
A.
その年の役員さんには各行事のお手伝いをしていただいています。(夏祭りや運動会など)

Q.給食のこだわりは?
A.修善寺保育園は周りに田畑が広がっています。給食に使うお米はこの近辺で収穫したお米を仕入れるようにしています。

つややかなナスが育っていた菜園

また、園庭の隅にある菜園で採れたお野菜も給食に活用していて、そのほかにも地域の方が野菜を持ってきてくれたり、春には竹の子をくれたりするので新鮮なままお料理に使うようにしています。

Q.お弁当持参の日はどれくらいありますか?
A.大体、月に1~2回(夏季期間中は別途)はお弁当をお願いしています。

お弁当の日は園庭にシートを敷いてみんなで食べたり、室内のわんぱくコーナーでお弁当を広げたり。
保護者の方が一生懸命作ってくれるお弁当の日を、子どもたちはとても楽しみにしているそうです!

子育て支援センターについて

すべり台が大人気です

修善寺保育園内には、未就園児や地域の子どもたちを受け入れる子育て支援センター「のびのび広場」があります。

カーペット敷の室内には、おままごと道具やブロック、カードゲームなども♪芝生の園庭でも思い切り遊べますよ♪

開所は平日9:00から15:00まで。飲食もできます!
天気の良い日は、お昼ごはんを持参して園庭の木陰で食べる親子もいるんだそうです。気持ちいいだろうなぁ…。

また、修善寺保育園ならでは!と思ったのですが、修善寺温泉へ宿泊に来たご家族が「のびのび広場」にいらっしゃることもあるそうです。

「旅行中、ちょっと息抜きで子どもが自由に遊べる場所として、使ってもらって全然構わないですよ〜!」
とにこやかな園長先生でした♪

まとめ

おいしいね♪たのしいね!

伊豆市修善寺にある【修善寺保育園】を取材させていただきました。
朗らかな園長先生、職員の皆さん、そして元気いっぱいの子どもたち、
ありがとうございました!

取材に行った日は運動会も間近で、園庭には子どもたちの元気な声が響き、練習に一生懸命な姿が。

お食事中のお部屋にお邪魔すると、コロナ禍を過ぎ、ついたて無しで机を向き合わせて楽しそうにご飯を食べる子どもたちが印象的でした!

私まで笑顔になってしまいそうなひと時でした♪

#修善寺保育園 #伊豆市 #子育て

公式の情報はこちら↓
【修善寺保育園】
伊豆市修善寺3230-1
0558-72-1748
令和5年度修善寺保育園 (PDFファイル: 210.4KB)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?