見出し画像

みんなのフォトギャラリー追加分 2024.6.15

🌈はじめに
今年の3月ころからAIイラストにハマり出しましたが、3ヶ月で1万点くらいを描きました。
当初は記事の目的に合ったイラストを描いていたのでかなりプロンプトの練習にもなりました。
記事を書いたは良いけれど、思うイラストが出来ずお蔵入りという記事も一杯合ったけれど、お陰様でAIイラストの癖もかなり理解できました。

AIイラストは大きく分けて、
①.単純なプロンプトで生成したイラスト
②.多くのプロンプトで強制したイラスト
③.AIが得意とした部分は自由に描かせ、おかしくなる部分を強制したイラスト

私が最近描いているのは、この③になります。
AIが得意とする部分はあいまいな表現で自由に描かせて、拘りだけプロンプトで強制して行くと、急激にテイストが上がり始めました。

最近チョット感じているのは、プロの方々の作品を見ていると②の書き方になってるのかなというのが感じられます。

プロンプトを参考にさせて頂くことが多々ありますが、余りにも緻密に指示されていて、実はAIを活かしきれておらず、逆に単調になっているのではないかという感じがします。

本来のAIの活かし方は、AIに任せるだとは思いますが、AIはまだそこまで人間の思考を理解などしてくれません。この部分は人間の仕事として強制してやれば良いというのが私の考えになります。

AIが得意とするところ、人間が得意とするところ、この両面をバランスよく判断するというのも、今だ人間の仕事なんだと思いつつ、AIをプログラミングした人の思考を読み取りながら会話する。

それはまるでゲームをしている際に、ゲームの製作者が何を考えて作っているのかを意図しながらゲームを進めて行くと、この部屋は怪しいと調べたら、隠し通路やキャラを見つけられたりするのと同じ感覚です。

何千枚とイラストを描いていれば、隠しプロンプトと言うべきか言葉が分かりませんが、癖を理解して行くと単調な単語で強制出来ることも分かってくると、意図しない結果も少なくなることが分かってきます。

毎日100枚くらい描いてるので、当たり前と言えば当たり前でしょうが、良質転化ですね。

最近は昔の様になんじゃこりゃという結果は本当に少なくなってきました。
後は、拘りが無いのもアマチュアだからというのが良かったと思います。

私の場合は、かなり抽象的な結果を求めているので、仕上がったイラストが成功したか否かなどあまり気にしていません。

出来たイラストが本来の結果でなくとも綺麗だったり可愛かったりすればそれでOKなのです。

先週一週間に利用いただいた「みんなのフォトギャラリー」は150回程度、一日にして22回程度だったのが、この一週間だと210回程度、一日にして30回程度まで上昇しました。

今年中に1万回の利用を目標として、後は半年チョットで8000回利用、最終的には一日50回が想定目標となりますが、この調子で上昇して行けば間違いなく達成できるかな。

🌈海中のエレキギター
もう3回目になるのかな、同じ画像を一挙にアップするよりは、ちょこちょこ出す方が結果的に利用者が増えることも分かっているので、たまに思い出しながら描いています。
またいつの日か違う海中のエレキギターが出ると思いますがお楽しみに。

🌈WEB会議にチャレンジ
あまりWEB会議というものを描いて無かったのでチャレンジしてみました。
自分が写っているのか、相手が写っているのか微妙に分かりませんがw
あと、意図的にマスクを練習していたのかな。

🌈花畑と虹と動物
花畑と虹と動物はチャレンジ3回目ですかね、昔描いた作品と大きく変わってきているのが分かると思います。

子猫はリサイズの関係で消えてしまいましたw
これも子猫がぁ
ひょっこり現れたけど・・・どこ触ってるの
スリスリは死守しましたよ
子猫は消えてしまいました💦
顔が消えそうになるくらい、子犬を出来るだけ露出しました💦
ギリセーフ
子犬が出せませんでした💦

🌈夜桜
たぶん桜関係を一番描いた気がしますが、もう夏なのにね。
来年の為にも残しておきます。

読者サービスでお披露目した奴

🌈夜桜と花火 思い出しチャレンジ
夜桜と花火は本当に綺麗ですね。描く題材が無いと描いてる感じです。
このシリーズはかなりAIに任せています。必要最低限のプロンプトにして、AIに任せた方が絶対に綺麗です。
紅葉もまた描きたくなってきました。

山の向こうの花火と考えると超大型の花火だ💦
水中花みたいに飛ばしてみましょう
勝手に三日月
月は無くなってしまいました
白とピンクの桜が混じっていると綺麗なのかな

🌈風邪にチャレンジ
風邪をイメージさせるイラストが少ないんですよね。
先日美容院のイラストを描きましたが、需要はあるのに供給が無いというのはブルーオーシャンじゃないかと思い急遽描いた次第です。
その意味で風邪もブルーオーシャンのはず。
特に意味不明の長引く風邪が流行っているので、来週あたり、このイラストが結構使われるはず。

ベッドで寝ていると指示すると以外にNGになり易いんだよね
いやらしいイラスト描きまくってる奴が多いからなのか💦
おでこに体温計というのは有りなのか💦
氷嚢が帽子みたいになりました💦
可愛いから許す

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
記事が気に入った方はスキやコメントを頂ければ幸いです。

みんなのフォトギャラリーは「笑わせるセールスマン」で検索できます。
商用利用不可も多いので利用される際には注意ください。
宣伝して頂けたらスキやコメントを残しに訪れちゃうゾ。

下記は、笑わせるセールスマンのサイトマップです。
自己紹介やサイトマップも記載しています。
是非、ご覧ください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

#イラスト
#AI
#感謝
#みんなのフォトギャラリー
#紹介
#感謝の気持ち
#画像
#AI画像生成
#ギャラリー
#お気に入り
#画像生成AI
#画像生成
#AI生成
#フォトギャラリー
#笑わせるセールスマン
#私のお気にいり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?