見出し画像

写んぽ vol.5

 慌ただしい年末年始となりましたが、今年は正月から商売繁盛で幸先良く、元旦からしっかり働きました。一年の計は元旦にあり、毎年そう言い聞かせて出勤しています。
 さて今年初めての休日は、千里川に鴨が居てるということで望遠レンズをつけて散歩に出掛けました。

ハシビロガモ
f5.6  1/400s

 よっこらせと(歳のせいでしょうか口癖)フェンスに乗りカメラを構えると、サッと向きを変えて泳ぎ出します。よく見えているのでしょうか。
 撮った写真の設定値をiPhoneの写真アプリで見てみると鳥さんマークがついていて、タップするとSiriが名前を調べてくれました。便利な機能に驚きます。

マミジロカルガモ
NIKKOR  75-300mm
f5.6  1/1000s

 最後は、競争ですか?って感じのデットヒート。それでも飛行機撮影よりゆっくりなので素人カメラマンの私には助かります。
 初めての野鳥撮影でしたが、千里川はいろんな景色が見れて楽しめます。

 お昼は、七草粥。古くはまな板の上で草をトントンと叩いて刻むその回数も決められていたとか。今年も家族みんなが元気に暮らせるように願いながら食べたいと思います。

てば、明日も良い一日でありますように。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?