マガジンのカバー画像

2023/3

8
2023/3 大学院生最後のあがき
運営しているクリエイター

記事一覧

3/31 所信表明と老害としての戯言

ここまで8つのブログ記事を書いてみたが、継続して文章を書くのって難しいなと改めて感じた。…

H3y5h1m0
1年前
6

3/30 好きな映画ジャンルについて

だんだんネタ切れを起こしてきたが今月末まで平日毎日投稿を宣言していたので頑張って投稿。昨…

H3y5h1m0
1年前
5

3/29 死生観と母上の影響

今日は初めて自分で書いた詞の内容に繋がるあろうテーマです。親がやべー人でしたといういつも…

H3y5h1m0
1年前
5

3/28 嫌いな食べ物について

タイトル通り。筆が止まっている他のネタを熟成させるための時間稼ぎです もはやブログを始め…

H3y5h1m0
1年前
6

3/27 ぼくの厨二病史

今日は卒業式なんで暗い話を避けて、気を衒った笑い話を書きます。深夜の楽しいテンションのま…

H3y5h1m0
1年前
10

3/24 ピアノと歌と恨み

今日も暗いです。ジメジメ。とくにカビが生えてます。音楽の経験の話です。 中学生活3年間、…

H3y5h1m0
1年前
13

3/23 寄りかかれるものが欲しい

今日は家族について書きます。一部過激なワードは変えてます。ちなみに俺自身の青磁的な立場を表明するような文章ではない。 俺が持っている話題デッキの切り札は間違いなく両親のことについて。 片方はサヨクかつインボウ論者、もう片方はシュウキョウ(実際にはシュウキョウもどきの方が正しいかも)信者。 ということで両親ともに過激な主義・思想を持っていたが、幸いなことに中高の友人が皆まともな人間だったので俺は社会に対して中道的な考え方(実際には極端な物事への耐性)を手に入れた。 イ

3/22 学生ライフ残りわずか

六軒部員もすなるブログというものをへいしももしてみむとてすなり。 彼らのようにコンテンツ…

H3y5h1m0
1年前
12