見出し画像

なぜ、学ばなくてはならないのか(1/3)【塾講師の裏面】

A.孤独だから

いつもお世話になっております。『最近、iPadに板書するペンの太さを変えた』薄めた硫酸こと、希硫酸です。今回は、なぜ学ばなければならないのかを考えました。私の答えの一つは「孤独だから」です。

King & Prince、スプラトゥーン、モンスト、Da-iCE、ヒロアカ、第五人格、東海オンエア、ゼルダ、Valorant、ヨルシカ、スマブラ、呪術廻戦、よふかしのうた、魔王城でおやすみ、パズドラ、アルバノクス、マッシュル、パリピ公明、荒野行動、梶裕貴、チェンソーマン、すみっコぐらし、原神、すずめの戸締り、オウム(ペット)、The First Slam Dunk、とーとつにエジプト神、NBA、モンテディオ山形、ワンピース、ポケモン、apex、BTS、バイオハザード、ハイキュー、フォートナイト、米津玄師、HUNTER×HUNTER、etc…………

今あげたものはほんの一部に過ぎませんが、生徒に「最近ハマっているもの」を聞いた時の答えです。(ちなみに私は、漫画だったら『血と灰の女王』『カラオケいこ!』『ダブル』あたりがおすすめですかね、)いったん指導中にそんな話をするなという部分は置きますと、見えてくるのは好きなものが多岐にわたっているということです。中にはかぶっている生徒さんもおりますが、体感としてはかぶるのが2個以上という生徒さんはほぼいません。

今の子供たちの中では何も流行っていないし、共通の話題はない

ごくたまに生徒さんに「友達と何を話してるの?」という質問をします。ただ、答えが分かりきっているけれど聞いています。「学校では授業の話とか、」のような答えがほとんどです。私には話したくない可能性もありますが🥹(笑)同級生と共通項がないのです。つまり、全体として流行っているものがないのです。それってとても「孤独」だと思いませんか?

今の子供にとっての「キン消し」とは

私が小学生ぐらいの頃は、ドラマ『プロポーズ大作戦』とかが流行ってました。年齢がわかるのですぐググらないでください。今の子供達にとって共通の価値基準がないんです。「野球がうまければすごい」とか、「キン消しをたくさん持ってたらすごい」とかそういうものがなくなってきているのです。時々、今の生徒さんたちお酒を飲むようになった時、何を思い出して話すんだろうと思ったりします。今の子たちは呑まないのか。学習というものを一つのコンテンツとして考えた時にこれだけ多くの人が共通に触れるものというのはこれから先ないと思います。なので、下記の図のように『学習』というのが唯一の共通部分なんです。これから先、自分が「何を読んできたか、何をプレイしたか、何を聴いてきたか」は通じない可能性があります。そんな中でも「何を学んできたか、どう学んできたか、どのくらい学んできたか」は誰にでも通じるんです。


子供たちにとっての共通項

だから、『鬼滅の刃』より流行ってるのが『学習』なんです。『ちいかわ』より『学習』です。「僕たちはどう生きようか」なんて考える必要ありません。学習して、学習して、学習すればいいんです。もちろん息抜きも必要ですけどね!

*この文章は、私が保護者への報告書の裏面に記載しているものを一部改変して投稿しております。内容の厳密さや、誤字脱字、文法上の間違いなどはご容赦くだちい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?