湯の沢

Twitterをメインに活動中。日常系のまんが作品とか旅行とか郵便とかの話題。

湯の沢

Twitterをメインに活動中。日常系のまんが作品とか旅行とか郵便とかの話題。

記事一覧

ぼっち・ざ・ろっく!ぼっちちゃんよくばりセットのメモ

お使いください。 #ぼっちちゃんよくばりセット 今回はアニメ放送以前に配布された「ぼっちちゃんよくばりセット」も紹介しています。ぼざろアニメからきらら編集部をフォ…

湯の沢
1年前
4

データ小容量利用者のドコモプランの損得とか

今回は趣向を変えて郵便ではなく携帯電話関係の話題です。 ただまぁ、郵便も携帯電話も管轄が総務省(旧・郵政省)ですけども そして、先に書いておきますがこの記事には特…

湯の沢
1年前
1

おちこぼれ的郵便局で国債を買うまでの話

前回の投稿からもう半年が経ってしまいました…。 少し前にTwitterで郵便局めぐりとかの話題の延長で国債の話が出たので書いてみようと思います。 国債を買うといっても、…

湯の沢
2年前
6

レタックスをポストから差し出した話

noteでは初めての投稿です。普段はTwitterで活動しているのですが、長めの記事を書きたいなぁ…という事もあるので初めてみました。 記念すべき(?)最初の話題 「レタッ…

湯の沢
2年前
2

ぼっち・ざ・ろっく!ぼっちちゃんよくばりセットのメモ

お使いください。 #ぼっちちゃんよくばりセット

今回はアニメ放送以前に配布された「ぼっちちゃんよくばりセット」も紹介しています。ぼざろアニメからきらら編集部をフォローしてネタバレは避けておきたい方は次の記事からご覧ください。

アニメ1話~6話の配布画像はこちらの記事を、アニメ7話~12話の配布画像はこちらの記事です。

また、きらら編集部の画像ツイートのURLを埋め込んでいますので読み込みに時

もっとみる

データ小容量利用者のドコモプランの損得とか

今回は趣向を変えて郵便ではなく携帯電話関係の話題です。
ただまぁ、郵便も携帯電話も管轄が総務省(旧・郵政省)ですけども

そして、先に書いておきますがこの記事には特にコレという結論はなく、あくまで一例ですので、参考になる人もいれば全くならない人もいると思います。
確実におトクになる話だけ読みたい方には全くオススメ出来ないので今すぐ「戻る」をクリックなりタップすることを激しく推奨しておきます。

もっとみる

おちこぼれ的郵便局で国債を買うまでの話

前回の投稿からもう半年が経ってしまいました…。
少し前にTwitterで郵便局めぐりとかの話題の延長で国債の話が出たので書いてみようと思います。

国債を買うといっても、あくまで郵便局(ゆうちょ銀行)で買う場合の話でして、普通に国債を買いたい人は証券会社とかで買った方が良いと思います。まとまった金額がある方はそれこそ現金プレゼントキャンペーンとかもやっているようですし。
あと、郵便局で国債を買うの

もっとみる

レタックスをポストから差し出した話

noteでは初めての投稿です。普段はTwitterで活動しているのですが、長めの記事を書きたいなぁ…という事もあるので初めてみました。

記念すべき(?)最初の話題

「レタックスをポストから出す」

そもそも「レタックスとは何ぞや?」って人も多いと思うのでそこから書いていこうと思います。

レタックスとは…?「レタックス」というのは日本郵便さんが提供する「ファクシミリ送信型電子郵便」(電子郵便約

もっとみる