見出し画像

足の裏の効果

最近、お世話になっている梅村整体院の梅村さんに教えてもらいまして青竹踏みを購入しました。

これが中々効果がありそうなので紹介したいと思います。

足の裏のツボが体に良いという事は何となくご存知の方も多いと思いますが、具体的にどういう効果があるのか調べてみました。

まず、骨に関して良いことがある様です。
僕は恐ろしく偏平足です。
よく「偏平足の人は足の裏のアーチがないから疲れやすい」などと言われます。
実はこれも青竹踏みで足の土踏まずの所にある関節を刺激して関節の動きを良くすることで解消されるとのことです。
要はアーチが大切なのではなくて、偏平足であっても足の裏の関節が柔軟に動いてくれてさえすれば良い、ということらしいです。

また、青竹踏みで足の裏を刺激すればそのまま全身の筋肉の疲労回復にも効果的だということです。

僕は普段からよくストレッチをするのですが、ストレッチだけではアウターの筋肉は伸びても、インナーの筋肉をほぐすには不十分らしいのです。
インナーの筋肉がほぐれないと、筋肉に固さが残り、その固まっている部分が他の関節を必要以上に引っ張ってしまい、結果的に全身の筋肉のバランスを失うことに繋がります。
通っている梅村整体院でも、肩のコリの原因がお尻から腰にかけての筋肉の固さによるものであったり、素人では分からない意外な部分のケアが必要だったりするんです。

そこで、青竹踏みです。
足の裏という歩行中に唯一地面と接している部分をほぐすことで、それは全身に効果を発揮します。

僕は非常に筋肉が固いので、青竹踏みにプラスして筋膜ローラーというものを使ってケアを始めてみたんですが、これが非常に効果的。
ふくらはぎから太もも、お尻の筋肉に至るまで疲れが抜けてきて触った感じで固さやコリが取れているのが分かります。

良く言われる足の裏マッサージの効果も当然あります。
こちらは東洋医学的な知識が必要なので僕は詳しく語ることは出来ないのですが、足の裏は「第二の心臓」と言われるほど、ほぐすと血流が良くなる効果、内臓の疲労回復、安眠の効果が期待できるとのことです。

青竹踏みはamazon等で数百円で購入できるので、手軽にできる全身ケアとしては非常におススメです。
プラスティック製の商品もある様ですが、実際の竹を使っている商品の方が強度があって効果も高いとのことです。

仕事に追われてなかなか疲労回復出来ていない状態でお仕事をされている方も多いのではないでしょうか?

簡単にできるケアとして何かの参考になれば幸いです。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?