見出し画像

自分も仲間も活かす方法

バレー部の話ではないのですが、、

数年前、トイトイがある我が町のある高校の生徒会の皆さんと協力して、
丘の上のレストランの前を会場に、
ランタンを飛ばす!という事業をしたことがありました。

そのとき中心に立ってくれた
生徒会の書記をしていたMちゃんという子(元バスケ部)。


冷静で周りの生徒や大人の意見も平等に捉えて
時には意見を求めたり、静かに聞いた案をまとめたり、
今何が足りないか、
何を決断して進めなければいけないか、をわかって行動してくれて、

関わっている いち大人として、とても頼もしくて感心してしまう子でした。

私がやっているイベントにも、個人的に手伝いに来てくれたり、
大阪に一人旅に行ってしまうほどお笑いが好きで
好きなコンビの話をするとゲラゲラ大笑いするとっても可愛いMちゃん、


大学生になったMちゃんと少し前に会う機会があり、
お互いの近況や、大学生活はどお?という話を聴いたのですが、
会う前に

「今後について考えることが多い・・」、と言っていたこともあり

何かの役に立てたらと「ある本」を渡しました。

********

「さあ、才能に目覚めよう!ーストレングスファインダー」
(↑amazonリンクですがアフィリではないです🙇‍♀️)

という、タイトルだけでは
怪しい?と思うかもしれない本なのですが

本に付属しているシリアルコードを専用のサイトに打ち込むと
たくさんの質問(177個^^;)に答えて行って、
自分の特性を知ることができる、というもので。。。

(アメリカの統計会社?が40年に渡る研究と200万人へのインタビュー等を経て作ったツールだそうです)

その質問テストを受けると34の資質の中から
「あなたの才能TOP5」を知ることができます。


【ストレングスファインダー】で言うところの”才能”は
「無意識に繰り返される思考・行動・感情のパターン」を指し、
 ・才能を理解する
 ・「弱みよりも、自分の強みに意識を向け
  それを活かすことで最大の能力を発揮する」
  
という根本の目的があるので、
仕事場での人間関係構築や営業、チーム形成で
それぞれがの特性を活かす方法や、自分や相手を良い方向へ向けられたり納得させる為に
企業ではヤフーやKDDIなどでも人材育成や採用等に用いられているそうです。

ストレングスファインダーのメリット
・自分の大切な価値観・やる気スイッチが分かる
・無意識にしている考え方や行動を、客観的に言語化してもらえる
・自分を知り、他人を知ることができる

例えばイラストを仕事にする人が
”人物”を描くときは楽しいけど、”建物”を描くときは時間がかかる、
という悩みがあったそうですが、
『共感性』が上位資質のため
”感情”がイメージできることが自分にとって大事だと分かり、
漫画も描くようになったという例もあったり、

「ニュースを見ていて、海外の遠くの出来事でも
”自分と無関係ではない”と思ってしまう…」という人は
『運命思考』を特性の上位に持っていた、というケースもあるそうです。

ちなみに私の上位5つは
1調和性
2着想
3学習欲
4達成欲
5成長促進

…と出ました。

1の「調和性」の長所は
・合理性だけでなく、人の感情を考慮して判断ができる
・直感が鋭く、他人がどう感じているかわかる
・人の気持ちを尊重する為、周りの人から相談されやすいく、人に寄り添うことができる

短所は
・周りにも「なんで(相手の気持ちを)考えないの?」と思ってしまう
・ネガティブ要素を受けて落ち込んだり、人への気遣いで自分が疲れ果てる
・自分の意見を言うのが難しい
・時にアクセルになるし、時にブレーキにもなる

と、、色々出てきます。

調和性を上位気質に持っているため、
人と人との嫌な雰囲気は気持ち悪いのでどうにかしたい、と思う、
団体の中で幹事をやることが多い(やらなきゃ!という使命感もないのですが、)
とか、
母も祖母も絶対人前で涙を見せない人だったのに、私は抑えられないことがあって悔しかったのですが、特性もあるのかな、、と思えたり。

(または、人間関係での争いごとを本能的に嫌う、こういう人間が
チームを成長に導くには。。と考えたり)

あー。これは納得。こう考えるのはこの資質を持ってるからなのかー。
と考えられてとても面白いです笑
知るだけじゃなく、
仕事や誰かのために、もっと活かせるようになれたらいいな!と思うのですが、

今、進路関係で自分について考える子や、自己推薦文を書かなきゃ!という時、
自分の長所短所を伝える場面、
進路を思い描いた時にもやってみるのも面白いし使えるかも!と思います!

こういう方法で進めていくと目標に近づきやすいなど、
見えてきやすくなるかも知れません^^/

*********

冒頭に書いたMちゃんの結果は
1回復思考
2適応性
3共感性
4個別か
5調和性

ちなみに上位気質の「回復思考」は
・問題の根本原因を見つけて解決する
・困ってる人を助ける
・真正面から問題と向き合える

短所
・変えられない性格などを変えようと悩んでしまう
・周囲の人の問題を指摘して直そうとお節介になってしまう
・周りの人が問題をわざと無視しているように感じる
・女性だと いわゆる(ダメンズ)が気になってしまう
などとありました。

聞いた私が、ウンウンなるほど!
ここは確かに!と思ったよ!と伝えたこともありましたし、
Mちゃんは「え!?そうですか!?」と自分では
3、4番がしっくりくる、というところもありました^^


でも、自分を俯瞰してみることが前以上にできて、
大学生活を その先を見据えて見つめ直すことができたり、
いい関係じゃないな、、と思っていた人と
話し合うことができた。と言ってくれました。
(ちょっと役に立てたかなと思えてホッとしました笑)

質問テストをしてから少し日が経っているので
今はまた多少違う特性が上位にきたりもあるかもしれませんが

資質を知ることで
自分をより活かす方法や、納得いくように自分を持って行けたりして
達成感に繋がったり

いつまで経っても自分というものはわからないし変化していくものなので
こういうのも頼りにしてみるのも面白いかも!という
紹介でした^^
(本を買うお金はかかるので激推しはできませんが^^;確か1990円?位)
大人の方もやってみると楽しいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?