「利賀村の魅力ってなんだろう?」【まな編】


こんにちは!この度新しくトガプロのメンバーになりました、3年のまなです!
これからよろしくお願いします!
前回のマイチャレでまさきから「センス抜群」と言ってもらえて嬉しかったので、このマイチャレも気合いを入れてしっかり書いていきたいなと思います!(センス抜群な文章は保証は出来ません、ご了承ください(笑))

私は神奈川県出身で、生まれも育ちも都会と言われる場所です。ただ、都会に暮らしながらも、自然が大好きです。最近は自然を感じることがあまり出来ないので、家の周りの自然を楽しんでいます。自粛期間中も散歩しながら、草花から自然を感じ取り癒しをもらっていました。

iOS の画像

さて、前置きはこれくらいにしてマイチャレの発表に移りたいと思います!

①利賀村の美味しいものを多くの人に届けたい!

このマイチャレには、私がトガプロに入った理由が大きく関わっています。

実はトガプロに興味を持ち始めたのは、まだこのゼミに入る前だった今年の2月のこと。私はいつも通りスマホでTwitterを見ていると、トガプロの投稿が流れてきました。
その内容は、—春ギフト「春となり、とがとなり」販売開始—

このギフトは先輩方が利賀村の魅力をぎゅっと詰め込んで作ったグルメギフトなのですが、食べることが好きな私はとても興味を持ち、早速購入しました。

iOS の画像 (1)

届いたどの食材も美味しくて胸が躍り、幸せな気分になりました!それと同時に食材を通して、利賀村の魅力を感じ、利賀村に興味を持ちました。
何かを通して利賀村の魅力を知ってもらえる人を増やしたい!と思い私はトガプロに入りました。

過去の話はここまでにしておいて…
トガプロに入った今、一番何をしたいかと考えた時、私自身が利賀村に興味を持つきっかけとなった利賀村の食べ物を通して魅力を伝えたいと思いました。
「利賀村の美味しい食べ物で多くの人を幸せにしたい!」「食べ物を通して、利賀村のことを知ってもらいたい!」この想いを今年1年、大切にしていきたいと思います。

食べ物の力は無限大です。美味しい食べ物は生活をより豊かに幸せにしてくれます。多くの人に幸せになってもらえる上に、利賀村のことも知ってもらえる。一石二鳥で良いことづくしだと考えています!


②利賀村の魅力をカメラで収めたい

利賀村の魅力は食べ物だけではありません。川や山などの自然や人の良さも大きな魅力だと聞きました。

iOS の画像 (2)

「自然や人の良さなど、魅力を伝えるためにはどうしたら良いのだろうか?」
今日、伝え方や発信できる媒体は多くあります。その中で私は「写真」を使って魅力を伝えたいと思いました。

私の趣味にカメラがあります。カメラを好むのは「写真の良さ」というものがあるからです。
突然ですが、「写真の良さ」って何だと思いますか?
それは形に残せるだけでなく、その時の記憶や思い出も収められるところにあると私は思っています。さらに上手く撮ることができればその場の雰囲気も伝えられると考えています。

カメラで利賀村を収めることで、実際に行ったことがない人にも雰囲気や良さが伝えられると思います。今の情勢では利賀村に行くことは難しいかもしれませんが、もし行くことができたら私のカメラでたくさん写真を撮って発信していきたいと思います。


以上が私のマイチャレです!この情勢の中、今年度どこまで達成できるのか正直分からないです。しかし、この状況に悲観せず、できることを精一杯やっていこうと思います。今だからこそできることもあると思いますし、新たな可能性を見つけていきたい1年でもあります!

次のマイチャレ宣言はおちよです!明るくて皆を包み込んでくれる優しさがあるおちよはどのようなマイチャレ宣言をしてくれるのか、乞うご期待!

いただいたサポートは、トガプロの活動費にあてさせていただきます。