見出し画像

平泳ぎ、クロール、そしてターンの考察

今日練習の考察を書く。

平泳ぎ

課題:キック時の姿勢。
平泳ぎはキック時、まだ腹が落ちている。
膝を緩め、股関節が入るようにすると
膝が緩み過ぎるきらいもある。
そこで膝を寄せて脚を内転させ
足の裏を水面と平行を意識すると落ち過ぎないことを
発見。まだ完全ではないが。もう少し練習してみる。

課題:呼吸時の上半身の体重移動
プルは前に乗らずに、頭を落とすように下に沈むと早い
リズムかけ、抜けにくい。
プルの時、肩甲骨を寄せ胸を張りながらプルに入る方法は調子がいい。
しかし、まだボディポジションがイメージより水中深めなので
水面近くにボディを保つようにする。キックの改善が必要。


クロール

課題:ローリング
ローリングをより行うためにより体重移動を行う練習をする。
より体重移動するためには、小指側への体重移動が必要。
だいぶ動きはできてきたが、まだパーフェクトまでは行かない。
親指入水、手首をかえしながら小指側への体重移動。
その後、肘を抜くとプルが少し待てる。そこから
プルのフィニッシュ。その時にローリング、逆手の入水。

プルは上半身をより回転させる。プルのフィニッシュは身体中心に行う。


背泳ぎ

腕をもっと伸ばしてリラックスと指導を受ける。真上で伸ばすと身体が沈まないとも。出水の時、少しストレッチして真上でリラックスを
してみる。背泳ぎのプルは出水の時、ヨットの帆みたい身体を少し丸くし、しなる様に身体の姿勢を取る。下腹に力が入る。

まだ楽ちんな泳ぎができてないので、試行錯誤しながらベストポジションを探す作業を引き続きやっていきたい。


スタート及びターン

壁を蹴る脚と身体の連動を確かめる。
壁に踵からつくイメージでそこから地面を蹴る様に足指までを使う。
立ち幅跳びのジャンプのイメージ。そこから、踵、仙骨、背筋
 、頭の後頭部を抜けてエネルギーが抜けていく。
肩甲骨は痩 寄せる。

回数がまだ足りてないので、回数をこなす。


まとめ

 ソックスを履いての練習。だいぶ疲れなくなったので進歩していると感じる。バタフライはおよぐ技術が固まってきたのでより早く、長く泳げるような泳ぎ込み。
クロールはローリングの精度。平泳ぎはお腹が抜けない姿勢と技術の確立。背泳ぎは楽に泳ぐ姿勢と技術改善。
そして壁蹴りの練習。まだまだ伸び代があるある


Abrazo GYU



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?