見出し画像

知識やノウハウがなくても読書から140文字を生み出すために僕がやっている「たった2つ」のこと ※注意 後半別物になってます

はじめまして。
ぎゅうたといいます。

このnoteに興味をお持ちいただき本当にありがとうございます🙇‍♂️

僕のことはほぼ知らないと思いますので、
まずは自己紹介させていただきます。

⓪自己紹介


◾️名前  ぎゅうた
◾️年齢  30代
◾️職業  アパレル商品開発
◾️家族構成  妻×子2人×犬1匹

ぎゅうたという名前は
小学生のときのあだ名です。
本名由来です。
ただ小学生ならではの斬新な発想によるものです😅

しかし、当時は軽くいじめにあっていたのもあって、
正直、あまり好きではありませんでした。

じゃあなんでそんな名前をつけたか?

・キャッチー(ひらがな)
・動物のアイコンを使いたかった(かわいい)
・丑年の牡牛座だから(年齢がばれる)

総合的に考えた結果、
良くも悪くも、これまでの人生で一番記憶に刻まれていたあだ名を引っ張り出しました。

そんな僕ですが、現在はアパレル業界で商品開発の責任者をしております。

ご存知かもしれませんが、
コロナ禍において消費行動が変わり、
アパレル業界は大きくダメージを受けた業界の一つです。

僕の勤める会社も受けた影響は大きく、
給与はなんとか現状維持であるものの、
ボーナスカットなどで収入は大きく減ってしまいました。

ちなみに僕は結婚していて、
妻と2人の子供と愛犬の5人(4人+1匹)で暮らしています。

家族を養うためにも

「給料を上げなきゃ」
「もっと稼がなきゃ」

という気持ちで、
手っ取り早く稼げる副業として、

・日雇いバイト
・ウーバーイーツ(これは今もやってます)

さらには

・スニーカー転売
・ブログアフィリエイト

などなど、
ネットビジネスにも挑戦しました。

しかし、
時間と引き換えに収入は増やすましたが、
ネットビジネスでは0→1すら達成できず😣

家族と過ごす時間を削りながら
なんとか本業+@の収入を得ている状態でした。

そんな中、
本当にたまたま、にゃふ〜さんのBrainやnoteと出会いました。

「稼ぎ方って知らないだけでこんなにあるんだ」

目から鱗な内容が盛りだくさんでした。

とりあえずいくつかやってみる→なんとソッコー収入が✨

そんなにゃふ~さんのBrainはこちら👇

色々記載していただいてる中でも【Twitter運用】についての章に対して

「これだ!」

と思い僕はTwitterを始めました。

正確にいうと、Twitterを含めたSNSは各種アカウントは持っています。

本業での職業柄、SNSでの情報収集はかなりしています。

しかしmixiも、Facebookも、Twitterも、instagramも、tiktokも全て見る専でした。

発信した経験はほぼありません。

それでもにゃふ〜さんのbrainに心動かされた僕は、
自分のアウトプットも目的の一つとして、
Twitterアカウントを新たに開設しました。

「まずは自己満足でもいいからやってみよう」

発信する内容もそこまで決めていないまま、
本当に勢いだけです。

ただ困ったことに、
世の中のたくさんの素晴らしいアカウントのように、誰かの役に立つ有益な知識や情報を僕は持っていません。

これまでに読んだり聞いたりしたノウハウでは、「知識がなければ調べればいい」とあります。

たとえ調べたものをそのまま発信したとして、

「それは意味あるのだろうか」

とモヤモヤして、
なかなか自分の発信をできずにいました。

「それでもTwitterをやり切る」

その気持ちで色々考えました。

・現時点で知識がなくても有益な発信をする
・ただの受け売りにはしたくない
・自分にしかできない発信をしたい

行き着いた答えが、

✅毎日読書をする
✅学んだ中で自分にとって有益だと思う内容を毎日発信する

この2つです。

今回のnoteでは、

・毎日読書をする
・学んだ中で自分にとって有益だと思う内容を毎日発信する

この2つの取り組みに対して

①具体的にやっていること
②メリットデメリット
③まとめ・感想

を、僕自身の考えをベースにお話ししていきたいと思います。

以下のような方には是非読んでいただきたいです☝️

・Twitterで有益な情報を発信したい
・でも現時点で発信できる知識やノウハウがない
・得た知識を有効活用したい
・単純に知識を増やしたい

本当はそうでなくても読んでいただきたいですが笑

というわけで、ここまでダラダラ書いてきてしまいましたが、

以下、本題に入らせていただきます。

①具体的にやっていること

実際にやっていることはすごくシンプルです。

1.kindle unlimitedの読み放題対象の書籍の中から気になるものをピックアップ

2.読みながら重要だと思うポイントをメモ

3.メモを見返して特に有益だと思う部分をピックアップし、Twitter用に140字以内にまとめる

この流れになります。

1. kindle unlimitedの読み放題対象の書籍の中から気になるものをピックアップ

まず最初に、知識をインプットするために本を読みます。

今回は一気にたくさんの本を読んでインプットしたかったので、

kindle unlimitedで読める本の中から、気になる本をどんどん読み進めていきました。

こういったnoteを読まれるほどなので
勉強熱心な方だと思うので、ご存知だとは思いますが、
kindle unlimitedとは、Amazonが提供する
本(マンガや雑誌もある)の読み放題サービスです。

通常月額980円ですが、初回登録で1ヶ月無料。
他にも年に数回99円のキャンペーンなどもやっているので、

一度も登録したことがないのであれば、
そういったタイミングで試してみるのがオススメです。

ジャンルはさまざまなものがあるので、

・自分の発信したい内容が書いてありそうな本
・興味のあるジャンルの本

を探しましょう👍


ところで、
読書するとき、
あなたは紙派ですか?それとも電子書籍派ですか?

ちなみに僕は電子書籍派です。

まだ読みきれていない本も多々ありますが😣

✅スマホがあれば何冊でも持ち運べる
✅隙間時間に気軽に読める
✅読みたい本がすぐ読める
✅kindle unlimitedのような読み放題サービスがある

このようなメリットが理由で、
普段本は電子書籍で読むことが多いです。

一方で、電子化されていない書籍もあり、
読みたい本が電子化されていないときだけ、
紙の本を読んでいます。

2. 読みながら重要だと思うポイントをメモ

そして、本を読みながら

気になる内容
重要だと思う内容

をメモしていきます。

僕はメモをするときは
基本的になんでも
iphoneのメモアプリを使用しています。

読書中に関しては、
kindleアプリとメモアプリを行ったり来たりするイメージです。

ここで、

メモする際に意識したいポイントが2つあります。

1つ目は、
自分の言葉で簡潔に要約することです。

メモをする手段として、
電子書籍なのでコピペやスクショで保存することもできます。

重要な部分だけ後で振り返るなら、
それで充分かもしれません。

でも、僕はなかなか後で振り返ることができないんですよね。

だから、少しでも1発で定着させたいと思っています。

そのためにやっているのが、

自分の言葉で、しかも簡潔に要約する

という作業を間に挟みます。

すると、下記のように

①理解を深める 
②要点を押さえる

という2つの重要な行動が発生します。

この一手間によって
知識の定着率が、
メモしなかった場合と比べて
何倍にも上がります。

少し手間に感じるかもしれませんが、
慣れてくると簡単にできるようになるので、
騙されたと思って是非やってみてください。

2つ目は、
どう感じたか、なぜ重要だと思ったのかをメモすることです。

「あなたが重要だと思ったポイントは、
あなたが心を動かされたポイントです」

なぜ?
どんな部分に?
どのように心を動かされたのか?

を理解しストックしていくと、
心を動かすための引き出しが増えていきます。

Twitterもブログもnoteも
根本は読む人、見る人が心を動かされることで
ファンになります。

音楽もスポーツも芸術もそう。

今後あなた自身のコンテンツを作成する上で非常に活かせるので、
どんどんストックしましょう!

3. メモを見返して特に有益だと思う部分をピックアップ

ここまでの流れでメモを作っていくと、
1冊本を読んだだけでも充分なくらい
発信できる内容のベースができています。

↓こんな感じでメモ


あとはこのメモの中から一部をピックアップして、
140文字におさまるように加工していきます。

これがなかなか難しいので、
僕は型に落としこみます。

①タイトル
②結論
③内容説明
④感想

実際に当てはめたツイートがこちら↓


メモから抜き出して型にはめていくだけで、
的確に伝えたい内容を伝えられるし、
インプットした内容の要点を整理してアウトプットできるので
オススメです。

ここまでで、140文字に収まっていればそのままツイートします。

収まっていない場合は文字数を調整します。
文字数の調整の仕方としては、

・短い表現に言い換える
・不自然でなければ接続詞を抜く
・並べ変える

など、思考錯誤します。
最悪優先度の低い要素を削ります。

140文字以内に収まればツイートします。

基本的にはこの流れです。

②メリットデメリット


ここまで、僕がTwitterを始めてから行っている

・毎日読書をする
・学んだ中で自分にとって有益だと思う内容を毎日発信する

という取り組みの手順を
お話しさせていただきました。

手順の中でもいくつか書きましたが、
この取り組みとやり方は様々なメリットがあると思っています。

メリット

・スマホさえあれば、通勤中、休憩中、トイレ中、入浴中など隙間時間に気軽にインプットができる
・読書しながら重要なポイントをメモすることで、あとで重要なポイントだけ振り返ることができる
・自分の言葉に置き換えてメモするので、理解と定着がしやすい
・さらに簡潔に要約するので、要点を明確にできる
・これを本に書かれている順番で行っていくと、その本の構成がつかめるので、コンテンツ作成に活かせる
・なぜ重要に感じたか?どこが重要に感じたかも合わせて考えるので、引き出しが増える
・それは自分の考えなので、オリジナリティにつながる
・1冊の本を読むだけでも、複数のツイートネタが作れる
・繰り返していくことでストックがどんどん溜まっていく
・メモした内容を型にはめるだけで必要な要点を伝えられる
・伝えたいことを簡潔に使えるスキルは、Twitter以外の場面(会議やプレゼンなど)でも役に立つ

などなど、自分でも書き出していて、メリットの多さに驚いています。

一方でデメリットとしては、

・1冊読むのに少し時間がかかってしまうこと

これは読書が目的ではなくインプットアウトプットを通じて知識を定着させることが目的なので、そういう意味では効率的になっているので見方によってはデメリットではないかもしれません。

③まとめ・感想

と、ここまで偉そうにつらつらと書いてきましたが、
何を隠そう僕自身初心者です。

ただ、今回noteを作成してみて、
伝えたいことがあります。

もちろん内容も伝えたいですが、
今回初めてnoteを作ってみて思ったこと。

「自分の日々の行動を客観的に振り返ってみる」

そのために、
あなたが普段やっていることを
言語化してみてください。

なぜそれをやっているのか?
何を思ってそれをやっているのか?

普段無意識にやっていたことも
言語化することで、客観的に見れます。

客観的に見ると

実はめちゃくちゃ考えて行動してたとか
実は誰もやっていないようなすごいことをしてたとか

そんな気づきがあります。

いい部分だけじゃなくて
悪い部分が見えるかもしれません。

でも、それだって成長です。

無意識に悪い方向にいってたとしても

それに気づくことができれば
なぜそうしてたかに気づくことができたら

軌道修正すればいいだけです。

そして、その過程、気づきはあなたしか持っていないものです。

それをそのまま
思うようにアウトプットすれば

もうあなただけのコンテンツです。

最初は上手く伝えられないかもしれません。
伝わらないかもしれません。

「でもいいんです」

あなたの思いのこもったコンテンツが
世の中に生み出されたことが大事です。

ライティングやテクニックは、
多くの先輩方が既にノウハウとして体系化しているので、
後からいくらでも学べます。
身につけられます。
それは学びましょう。

でも、あなたの思いは

今現在誰も体系化していません。

あなたしか持ってないから。

だからそれを武器にしましょう。

買いたいと思うのも
読みたいと思うのも
なんか好きと思うのも

全て「感情」です。

世の中は人の「感情」が動かしています。

誰かの「感情」を動かすのに
体系化されたノウハウもありますが、

「思い」で動かせます。

だから、

「ビビらず自分を発信しましょう」

そのために、自分を知りましょう。

全員にとっての正解なんかありません。

誰かの正解は誰かの不正解かもしれません。

99人の役に立たなくても1人の役に立つかもしれません。

だとしたら、
すごく価値のあることだと思いませんか?


と、ちょっと暑くるしくなってきました😅

はい、これは自分に言い聞かせています。

まだまだ僕自身積み上げが足りません。

でも、このnoteをきっかけに
小さいけど、でも大きい一歩を踏み出しました。

ここまで読んでいただいたということは、

多少なりとも僕の気持ちが伝わっていたらいいのですが、

もしも、

・ぎゅうたという人間に共感した
・一緒に頑張ろうと思った
・興味を持った
・負けないと思った
・見守りたいと思った
・尊敬した(さすがに言い過ぎ?)
・サポートしたいと思った

こんなことを
ちょっとでも思ったとしたら

ぜひ僕のTwitterを、フォロー&何かコメントいただけるとめちゃくちゃ励みになります!!😭

ぎゅうたはこちら👇

・・・最後少し脱線してしまいましたが、
まとめると、(まとまってないかも😅)

・本で得た知識はコンテンツにできる
・読書しながらメモすることで、スキルアップにもつながる
・自分の行動を客観的に振り返ると、めちゃくちゃ気づきが多い

ツイート内容に悩んでいたら、
是非一度やってみてください。

ツイート意外にもさまざまな気づきや
自身の成長を感じられるはずです👊

最後までお読みいただきありがとうございます。

読みにくいところもあったかと思いますが、
次回、次々回とパワーアップしていきます。

読んでいただいたあなたと一緒に頑張っていきたいと思います。

引き続きよろしくお願いいたします🙇‍♂️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?