見出し画像

「会いたい」を諦めてしまう

おはようございます。朝です。
今日も#新年書くチャレンジ 始めます!
3日坊主気味の私がチャレンジ4日目に突入しており、
これが新年パワー(新年ならではのやるきに満ちた状態)かぁ
としみじみしちゃいます。

今日のテーマは「ことし会いたい人

…うーん。
このテーマを見て、ぱっと思いつかなかったです。
それは多分、
感染者数の増加を毎日毎日目にせざるをえないから。
「会いたい」を諦めてしまっている自分がいるから
だと思います。

そうとは言っても、
心の奥深くに眠った「会いたい」気持ちを掘り起こすと、
大学時代の友人たちに会いたいのだと思います。

社会人生活の始まりがコロナ禍の始まりでもあったので、
就職でそれぞれの地に散っていった大学時代の友人とは
卒業後全然会えていないのです。
LINEで簡単にやりとりすることはありますが、
会うに越したことはないですよね。

ゼミ活動や卒論執筆で苦楽を共にした友人たちが
今何を考え、何をしているのか
会って話して刺激を受けたい。
私も刺激できる存在になりたい。
そう思います。

会いたいときに会いたいひとに連絡ができる日常が
どんなにすてきなことだったのか

失ってから気づいたことのひとつです。
そのことに気づけた私は、
コロナ禍を経て、ちょっとやさしくなれているのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?