見出し画像

about me

こんにちは。

今日は、ホームページの中のabout meのページをこちらで紹介させてください。


         about me

⭐︎資格・経歴など

亜希 -Aki-
1999年 神戸大学医学部保健学科卒業
卒業後は大学病院や民間病院、クリニックで看護師として勤務。
出産育児(2児の母)を期に一旦現場を退いた後、復職した矢先に健康診断で突然乳がんの告知を受ける。

【資格】看護師免許 保健師免許 ピンクリボンアドバイザー(初級)

【治療歴】抗がん剤治療(TC療法4クール)→部分切除術+センチネルリンパ節生検→放射線治療→UFT(抗がん剤)内服

病があっても幸せに生きていくためには、単に病院で癌を取り除くだけでなく、社会的な意味での健康を得る必要があると考えます。
そのために、実体験を基に次のようなニーズを満たせる場を提供したいという思いから、この場を作りました。

・乳がん経験者の看護師に相談したい。
・肥満予防(再発予防のための)などに関する 食事相談をしたい。
・ウィッグや美容関係について相談したい。
個別に対応してくれる教室や体験で気分転換したい。
・体調に配慮しながら、体力回復のための運動をしたい。
・アロマテラピーでリラックスしたい。
・安心して使用できるおすすめの商品があれば購入したい。

⭐︎訪問者へのメッセージ

乳がんになり治療するなかで、私の一番の助けになったのは、同じ病気で治療を受けている仲間でした。
情報やアドバイスはタイムリーで、誰よりも気持ちを理解してくれる存在でした。
経験者の中にこそ答えがある!ということを知りました。
そんな経験から、医療従事者でありながら病気を経験した者の個別のサポートが、苦痛を和らげる助になるはずだと思うようになりました。
このサポートで、あなたの生活を前に進める後押しをします!


と、こんな感じになります。
では、なぜこのようなホームページを作るに至ったのか。
次回はもう少し自己紹介を掘り下げながら、お伝えしていきたいと思っています。

読んでくださって、ありがとうございました😌



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?