マガジンのカバー画像

化学療法副作用シリーズ

18
乳がん治療に関する抗がん剤の副作用について、患者としてもらったパンフレットや、看護系書籍や資料を参考に、実体験も含めてできるだけわかりやすくまとめていきたいと思います。
運営しているクリエイター

#TC療法

皮膚の症状

【皮膚の症状(発疹・皮膚炎・変色・手足症候群)】 手足や顔面、あるいは全身に、発疹(ブツ…

6

神経毒性(しびれ、筋肉痛)

がん薬物療法により、末梢神経が障害され、しびれが起こることがあります。 また筋肉や関節が…

7

倦怠感

疲れやすい、だるい、からだが重いと感じることが多くなります。 これは一時的なことですから…

7

脱毛

抗がん剤は毛髪を作る細胞にも影響を与えてしまいます。そのため、治療を始めると髪の毛が抜け…

4

骨髄抑制

抗がん剤の治療では、骨髄中の血液をつくる気候が障害されて、血液の中の白血球、赤血球、血小…

7

吐き気・嘔吐・食欲不振

むかむかするような吐き気を感じたり、実際に吐いてしまったり、あるいは食欲がなくなるなど、…

4

アレルギー(TC療法パンフレット)

※病院でもらったエーザイ株式会社のパンフレットを参考にしています。 【アレルギーについて】 お薬の点滴中にアレルギー症状が起こることがあり、多くの場合点滴を開始してから10分以内に起こります。 ・息苦しい ・胸が苦しい、痛い ・心臓がドキドキする ・皮膚に発疹が出る ・体がかゆい このような症状を感じたときには、すぐに医師や看護師、薬剤師に知らせましょう。 まだ大丈夫かな?と自己判断で様子を見たり我慢したりせずに、早めにお知らせください。 また今までに強いアレルギー症状を

アレルギー/過敏症

アレルギー/過敏症とは、異物に対する生体防御システムが過剰に、あるいは不当に反応すること…

9

TC療法の副作用について

(※病院でもらったエーザイ株式会社のパンフレットを参考にしています) 私が行ったTC療法は…

5