見出し画像

[ソトタベ57皿目] ワインと楽しむお店だけどビールとの相性がいいパリッパリ餃子、ぎょうざとワインの店SENRI@鹿児島

全国の餃子を求めてどこまでも… GYOZA JOURNEY マナミです!移住先である鹿児島編に突入!新しい餃子に出会えるか…!?

照国神社にて

この日は、六月灯というお祭りが照国神社であった。その帰りに「餃子が食べたい!」となり久しぶりにこのお店をチョイス↓

ぎょうざとワインの店SENRI

カジュアルイタリアンかな。バルとはちょっと違う、入りやすいお店。

どこにある?

天文館の、文化通りを抜けた少し先。割と静かな道にある。

このお店は2度目?かなり前に1人で来たきりだったから、今回はたくさんの餃子がきたよー!

パリパリ一口焼ぎょうざ

みて!このパリッとした焼き!!
鹿児島には中々見ないパリパリ系のおつまみ餃子。

特注の薄い皮で包み、油でさっと揚げたパリパリ食感の一口餃子!先代から引き継いだレシピで、25年前から変わらぬ味を守り続けています。ワインがすすむ、SENRIの名物料理!

SENRI ホームページより

25年もレシピを変えずにってすごい。何気に老舗。

ワインの種類が豊富

餃子に合うのはビールだと思ってるけど、

美味しそうに食べてるところを撮られたっ。

GYOZA JOURNEY のTシャツと共に

パクっ!

ワインよりビールが合うかも?

ワインの店だけどビールとの相性がいいパリッパリ餃子!少し家庭的なイタリアンな感じのあるSENRI、お値段はカジュアルじゃないけど、鹿児島では中々ない一口餃子が楽しめちゃう!

▼ 公式ホームページ


おまけ・六月灯でみつけたぎょーざ

そいえば、屋台で餃子って少ないよね?


カタオカマナミ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?