見出し画像

[おうちDIY編] 洗濯機置き場を明るくする。

2022年7月、鹿児島県は桜島島内に家を借りた。

そのまま使ってもよかったんだけど

「少し暗いし壁紙貼ったりペイントしたりしてなんだりしよう!」

って決めて動き出したら、なんかすごいことになってきた。せっかくなら記録として残そうかなって。

赤枠の部分

今回は洗面所のない「洗濯機置き場」のところ。

洗濯機置き場

Before

右の扉はトイレ

After

洗濯機が早くほしくて、ポチるのは簡単なんだけどそれがくる前にどうにかしないと…と思って急いでとりかかる。(8月のことでした)


1.のり付きシートを貼る

今にも崩れそうなタイル。
目地も汚れが目立つし、もう全部隠すことにした!

使ったのは明和の【リノベウォールシート

☝︎ これ

選んだ理由は…
・のり付きだった
・近くのホムセで大量に売ってた
の2つかな。

結果、 失 敗 しました。

貼ってる時は良かったんだけど、夏の終わりにぺらぺらと浮いてきたりめくり落ちてきたり。(私が壁の汚れの取り方が雑だったのもあるが)

にしても、粘着が弱い!

浮いてくる

「貼って剥がせるシート」

は、メリット=デメリット になるということを理解して買いましょう。

ひとまず壁一面をぐるっと完了。

2.黒のマステで縁取り

太めの黒のマスキングテープ。仮押さえも兼ねて。

ほんとはモールとかってのがいいと思うんだけどひとまず、ね。

3.水道を塗る

ビフォー写真がないけど、中々水道もくたびれた感があったのでコチラで塗る。

下地処理なしで直接濡れて、しかもマット感が美しい。オススメ!

4.窓枠にオレンジの塗料

窓枠の木部には、アクセントにオレンジ色の塗料を。

ここは、塗る前にしっかり削りました。結構日焼けとかで木部も傷んでたしね。



本当にどうにかしたいのは、この洗濯機の隣のお風呂場ですね。

昔、釜焚きしていたというこのお風呂も、冬になっていよいよコンクリートで冷え冷え。ここももどうにかしたーい!知恵求ム!!


まだまだ始まったばかりの古民家リノベ計画!
お手伝いさんやアドバイス、募集中!!

  • ジム部屋編

  • 天井ぶち壊し編

も、この後お送りしていくよー!


などなどなど…noteで書いてまっす_φ(・_・

カタオカマナミ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?