見出し画像

ウイルスの変異について(12/25追記)

コロナウイルスが日本国内で話題になり始めて一年近くが経過しようとしています。
そんな中、突然変異したウイルスの拡大がささやかれています。

今日はウイルスの変異について取り上げたいと思います。
その前にどうしてウイルスの記事を書いているのか、ということをお話しさせてください。

前書き

みなさんは2009年に新型インフルエンザが流行したことを覚えていらっしゃいますか?
僕はちょうど大学3回生でした。

当時も今の状況と似ていました。
街ではマスク姿の人。大学は休講。医療体制は崩壊寸前。感染者への誹謗中傷…
社会は異様な雰囲気に包まれていました。

ですが、1年もたたないうちに元の喧騒が戻っていたと思います。

異様な光景を目にした僕は、過去にも同じことが起こったのだろうか、と考えました。
それがウイルスに興味を持ったきっかけです。
その流れで大学の卒業論文にインフルエンザウイルスについて取り上げました。

歴史系の学部所属であったため、テーマはスペイン・インフルエンザになりました。いわゆるスペイン風邪です。
約100年前に発生した大災害です。
死者数は4000万人を超えた可能性(第一次世界大戦んも影響や各国の人口等が不明確なため、正確な統計データはなし)もある災害にもかかわらず、認知度は高くありません。

スペイン・インフルエンザの歴史が調べる過程で、ウイルスの変異こそが新型ウイルス発生の原因ということを知りました。

そんな経緯があってコロナウイルスの状況も気になっていました。
しかし今年の4月に職が変わり、その忙しさからコロナウイルスについてはあまり調べることができませんでした。現在、退職して時間ができたので少し調べてみようと思い至ったわけです。

長い前置きはこれくらいにしておきます。
早速変異について見ていきましょう。

変異ってなに?

そもそも変異ってなに?という疑問についてです。

ヤフーニュースで非常にわかりやすい解説をされた記事がありました。

画像1

https://news.yahoo.co.jp/byline/minesotaro/20201224-00213969/ より一部抜粋

ウイルスの変異とは『ウイルスの設計図である遺伝情報(DNA や RNA に書き込まれている情報)が書き換わることをさしますが、今回の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異と言う場合には、新型コロナウイルスの RNA の「文字」が書き換わること』(本文より)

つまり遺伝情報のデータが書き換えられることです。
例えるなら、原本転写するときに一部の文字を間違えて書いてしまう、ようなものでしょうか。
・「原本」をウイルスのRNA(遺伝情報)
・「転写する」をウイルスが増殖する
・「一部の文字を間違えて書いてしまう」を変異する
このようにイメージできます。

変異するとどうなる?

変異したからどうなん?と疑問を持たれるかと思います。

遺伝情報が書き換えられるので、性質が変化する可能性があります。
例えばウイルスの感染力が強くなったり、重症化しやすくなったり、逆に感染力等が弱くなったりと、様々な影響が現れます。

人間にとっていい影響も悪い影響もあるということです。

今回イギリスでは感染力が約70%高くなっている変異種が発見されたということです。真偽は未だ不明ですが、もしも感染力が70%上昇するとなると、感染拡大に拍車がかかりそうです。

もしも遺伝情報が大きく変異して性質が変わってしまうと「新型」が誕生することになります。これらの理由から、変異ウイルスの拡大を防ぐためイギリスでは大規模な封じ込め作戦が展開されています。

あとがき

少し固い内容でしたが、「変異」についての大まかな解説でした。
今回参考にさせていただいた記事の最後の文章『個人レベルではどういう対策をすればよいか、どの程度恐れればよいのか』にあるように、感染症対策を今まで通り取り組んでいきましょう。

明日は「変異ってなに?」で話題に上がったRNAについて取り上げようと思います。

ご覧いただきありがとうございました。

ウイルス記事のマガジン

Gyopi


追記(2020 12/25 20:35)

RNAの解説記事をアップしました。
リンクはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?