最近の記事

ミリオン10thツアー記録

10thツアーお疲れ様でした Act-1 さいたまスーパーアリーナ 埼玉初上陸 オタク人生で一度は行ってみたかった会場! SSAてガンダムみたいな形しててイケメンだすね! 現地がかなり久々だったのでコール全然できない状態だったけど、モニターに映してくれたのでしやすかった。 アイル来るのでは?と予想してる人が多かったので、プラリネ終わった後自分含め周りがソワソワし始めたの覚えてる。聴きたかったからウレシー ウンババで会場揺れてて楽しかった。 隣のオタクが常に震えてたから余

    • 声優イベントに初めていった話

      SILENT QUEEN 2ndシングル「QUEEN'S ROAD」発売記念リリースイベントに行きました。 人生初のリリイベでテンション爆上がり。 対象のCDを購入すると、トークイベント+ハイタッチ会に参加できるらしい。 普段こういったイベントなかなか行けるチャンスないのでこれは行くしかない! トークイベント 人生で1番背筋伸ばしたんじゃないか?というぐらい完璧な姿勢で見つめてたら目が合った。ヤッタネ! 色んな話聞けて来て良かったと思った。 そして問題のハイタッチ会 ほん

      • 胃袋に消えたもの2023

        1/1 元旦なので雑煮 1/7 豚饅 1/17 たまきハンバーグ 1/18 肉 1/21 もつ鍋 1/31 チャンポン 2/5 カヌレ 2/17 大人ランチもどき 2/27 チーズダッカルビ 3/3 インドカレー 3/5 ロールケーキ 3/12 カレー 3/13 牛タン 4/1 トマトラーメン 4/2 ピスタチオシフォン 4/8 トンカツ 4/23 サンドイッチ 4/23 つけ麺 4/28 ラーメン 4/29 パスタ 4/30 クロネ

        • 虹ヶ咲4th円盤を見た

          これはひょんなことから優木せつ菜、そして虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会にハマったオタクの備忘録である。 あなたの優木せつ菜はどこから? これが運命の出会いである──── 朝暇を持て余した私は、YouTubeを漁っていた。 突然ラブライブというワードが脳内に降臨し、検索したら辿り着いた。 CHASE!のシャウトが気持ち良すぎて、最高の朝を迎えた。 優木せつ菜に感謝した。 とある日の深夜、風呂に入るのが面倒だった。 洗面所にこのまま佇むのも癪だと思い、せつ菜の曲を聞こうと

        ミリオン10thツアー記録

          ミリシタ6周年備忘録

          6周年おめでとうございます、お疲れ様でしたb TwitterAPI規制だったり補填騒動など…ある意味記憶に残る13日間だった。 日にち毎にスクショ取ってないので、何日目に何ptを積んだのかも記憶にないので適当に感想。 リフレは基本9-17、6周年なので6万課金 石がフェスで飛んでいきましたが… 1日目 トレフル貯め 実はこの日翌日が健康診断であり検便をしようとトイレに籠っていたが、トイレでしきりに流れるトレフルで情緒おかしくなりそうだった。クリスマスソングを夏にするもんじ

          ミリシタ6周年備忘録

          世界一くだらんオタク論文

          「なぜ0時を過ぎると風呂が面倒になるのか?」 この題材で書き出している理由はシンプル、風呂が面倒だと感じる人種だからだ。 とはいえ、いつも面倒という訳ではない。 0時を過ぎると途端に入るのが苦痛になるのだ。 現にこれを書いてる今、意を決して夜中入ってあがってきたところだ。 ではなぜ0時という境目なのか? 夕飯後の10時11時帯にはすんなり入れるため風呂が根本的に嫌いという要因は省かれる。 何が違うのか。 結論から言うと日付変わること、お世話してくれる人がいないこの2つの現

          世界一くだらんオタク論文