【44】【資格】『アラフィフの受検』

先日とある検定を受検しました。
CBT試験のため結果が即座に出て、わずか1問の差で不合格になりました。

受検直後にテキストを見直し、基本的な内容がきちんと頭に入っていなかったことを知り、不合格の結果に仕方なく思いました。

また、今回、初めて学ぶ分野を受検して、視野を広げていくことに限界を感じました。

今まで、お金、経理、食、IT系、物流系、趣味など、幅広い資格を受検して来ましたが、どれも2級までで満足し、1級への探求心がなかなか湧きませんでした。

しかし、今回の不合格は、幅広い知識よりも特定の専門知識を身につけた方が、独立や老後の収入源になるのではないかと、今後の勉強の仕方を見直すきっかけを与えてくれました。

知識はインプットするだけでは意味を持たず、その知識を正しく社会にアウトプットすることに価値があると思っています。

少しゆっくりと考えて、今後の生き方も含めて再受検を検討していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?