見出し画像

【20】『お惣菜屋さん』

週70,000歩、歩くことを目標にしています。
心臓疾患になり、心臓の力は前と比べ80%しかなく、歩いて足腰を鍛えることを理学療法士さんから薦められました。
足腰を鍛えることで、ふくらはぎがポンプのように血流を押し上げて、心臓を助けてくれるようです。

普段の生活では8~9,000歩位の歩数なので、目標を達成する為に、体力の余裕がある時は、最寄り駅からひと駅先まで歩いて帰ります🚶

そのウォーキング途中にお惣菜屋さんがあり、たまに立ち寄ります。
ここのお惣菜屋さんは、学校給食で余った食材などを使って低価格でお惣菜を提供しています。

そこで買ったものを妻が温め直してくれて、子どもたちも喜んで食べてくれます🙇

自分のウォーキングの目的は心臓の負担を軽減することですが、お惣菜を買って家族で楽しむことができれば、ウォーキングが更に楽しくなります。

「ポテトフライ」
「肉団子」
「エビグラタンコロッケ」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?