マガジンのカバー画像

心臓疾患の日常

90
心臓疾患の自分が日常している節約や減塩生活、家族との繋がりについて、記事にしていきます。 心臓疾患にとって、再発の恐れ、休職の備え、何歳まで働くことができるのかなど、お金への対策…
運営しているクリエイター

#時間

【69】『完璧にこだわらない』

心臓疾患になってから、完璧を求めることにこだわらないようにしています。 以前は、優先順位が低いことでも後でやらなければならないと思うと、全て処理しようとしていました。 きちんとやることは大切だと思いますが、ひとつひとつを完璧にしようとすると、やりたいことができずにやらなければならないことに、多くの時間を費やしてしまいます。 資格試験なども合格ラインはだいたい70点だし、合格後も100点(完璧)を求めて勉強を続けたりはしないと思います。 そのため、やらなければならないことは

【63】『習慣について』

良い行いを日々の習慣にすることは大切なことだと思います。 例えば、毎日1万歩を歩くことや、自己啓発の勉強や読書を毎日することなど、習慣にすることで目標を見失わず、自己を正しい方向に導いてくれます。 良いと思えることを次々と習慣にしていくと、習慣が増えていきます。 しかし、習慣が増えていくことで、新しいことに挑戦したり、余暇を楽しんだりする時間が少なくなってきます。 また、時間だけでなく心の余裕もなくなってくるため、無理に多くの習慣を作ることは正しいことではない気がします。

【21】【読了】『多動力』

ライブドアでひと騒動を起こした後も、ロケット開発など、何かと常に人の目を引き付ける堀江貴文氏の著書です。 この本では、①(年功序列や終身雇用といった日本の)常識に縛られず、②時間を大事に使う生き方を学ぶことができます。 ※以下、太字は本文より引用しています。 ①今までの常識に縛られない考え方について 「ひとつの分野に固執しない」 「仕事を選ぶことはネガティブなことではない」 「自分で自分の枠を勝手に決めるな」 「ワクワクする時間を多く持とう」 ②時間を大事にする考え方