マガジンのカバー画像

心臓疾患の日常

90
心臓疾患の自分が日常している節約や減塩生活、家族との繋がりについて、記事にしていきます。 心臓疾患にとって、再発の恐れ、休職の備え、何歳まで働くことができるのかなど、お金への対策…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【40】『奇跡の洗濯バサミ』(5)~ICUに運ばれて

(前回の続き) https://note.com/guttyo_id/n/nfbc507da8e4f 搬送途中、救命士さんによる心臓マッサージのおかげで、一度だけ目を覚ましました。 救急車のサイレンの音で病院に向かっていることを思い出しました。 強い力で胸を押されながら、横から「頑張って」と妻の声が聞こえ、救命士さんに「もう大丈夫です」と伝えようとしたが声が出ませんでした。 私は再び意識をなくし、心臓マッサージやAEDによる救命措置が続けられました。 救急車が病院に到

【39】【散策】『秋葉原散策』

先日、子どもの希望で秋葉原に行きました。 秋葉原駅に到着すると、駅構内の柱や壁にはアニメのポスターがたくさん貼られていました。 秋葉原を散策するのは実に30年振りです。 かつての秋葉原は、パソコンの部品や昔のゲームソフトを格安で探している人たちが集まるイメージでした。 自分も30年前、パソコンやゲーム好きな友人と一緒にスーパーファミコンを買いに行った事を覚えています。 今ではアニメ好きの男性のみならず女性や外国人が多く訪れるようになり、30年前とは大きく変わっていました。

【38】『マウントをとる人』

マウントを取る人は、承認欲求が強いと思います。 仕事では、経験や年齢を重ねて一生懸命頑張っているにも関わらず、周囲からの評価が低いため、不満が多いように思います。 マウントをとる人は年配者に多く見られますが、社会経験を積んで自信が付いた20代後半から30代前半の若い人にも見られます。 例えば、社内のSNSなどで自分の考えや著名人の記事を引用して正論を述べる人がいます。 これ自体は悪いことではないですが、その人が置かれている環境や人間関係を見ると、上司とは正反対の考えを述べ

【37】【外食】『ラーメン山岡家』

山岡家の味は、もちっとした麺やとろみのあるスープが、家系ラーメンに近い感じがして美味しいです😋 たまに食べるラーメンなので、行った時はチャーシュー麺を選びたくなります🙇 心臓病を発症する前よりも、ラーメンへの欲求が高まったと妻に言われます🙇 結婚してから発症前までは、年に数回行く程度でしたが、独身の頃は、週に一度はラーメンを食べていました。 心臓病発症後は、心筋梗塞の再発を避けるために、1日の塩分摂取量を6.0g(1食2.0g)以下に制限する減塩生活をしています。 外食の

【36】【ゲーム】『バイオハザード RE :4』

バイオハザードシリーズでクリアしたのはこれで2作目になります。 このシリーズはゾンビを倒していくゲームです。 私はゲームが得意ではないため、4つある難易度別モード(「Easy」「Normal」「Hard」「Professional」)の内、はじめは一番簡単な「Easy」モードから始めました。 クリアする度にひとつずつ難易度を上げていきますが、コンプリートを目指すには、4回のクリアが必要です。 各モードの目的は以下のとおりです。 ①「Easy」…ストーリーを楽しみながらク

【35】『野球漬けの高校生活』

青春を野球にかけた夏の戦いがもうすぐ始まります。 「負けて終わるのが高校野球」 ほとんどの高校球児は、高3の夏の大会に敗れて3年間の高校野球生活を終えます。 私も高3の地方大会の組み合わせ抽選会の日に、雨で室内練習をしながら、抽選会に行った主将の帰りを待っていました。 私は公立校だったので、初戦や勝ち進んだ時に対戦しそうなシード高を知り、高校野球生活の終わりが近づいていくのを感じました。 高校野球生活を振り返れば、入部して3日で部活を辞めたいと思いました。 朝6時30