マガジンのカバー画像

心臓疾患の日常

89
心臓疾患の自分が日常している節約や減塩生活、家族との繋がりについて、記事にしていきます。 心臓疾患にとって、再発の恐れ、休職の備え、何歳まで働くことができるのかなど、お金への対策…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【17】【読了】『ジェイソン流 お金の増やし方』

投資家というより、節約家という印象がある厚切りジェイソンさんの著書を読みました。 無駄のないお金と時間の使い方がとてもシンプルに見えます。 いくつか本文を引用させていただきます。 「お金が2倍になる年数=72÷金利(%)」 今、手持ちの資産にこの数式を当てはめてみると、FIREを夢見る自分の考えの甘さに気付かされます。 仮に、3%の配当金が出る株式を運用しても、資産を倍にするのに24年も掛かります。 倍になったところでFIREはまだ先です。 本題のジェイソン流お金の増やし

【16】【節約】『本の選び方』

15年以上前、急性虫垂炎で緊急手術をした時に、難病を疑われ、2ヵ月間入院したことがあります。 初めての入院で、あまりの退屈さに苦労した経験から、未読の本を5~10冊を常備して、いつでも入院ができるようにしています。 本の購入は古本が多く、古本の良いところは、既にレビュー、口コミ、ランキングが出ているところです。 自分は本を読むスピードがめちゃくちゃ遅い上、読書の時間は1日30分~1時間位です。その為、年間で読める冊数はせいぜい15冊位と限られています。 できる限り時間やお

【15】【減塩】『インスタント麺』

インスタント麺が大好きで、心臓病を発症する前は週に1度食べていました。 発症後、塩分を1日6.0g以内に抑える生活になってから、大抵のインスタント麺は塩分4.0g以上あることを知りました。 例えば、「カップヌードル」は4.9gあり、よく食べていた「ごつ盛りソース焼そば」は5.6gもあります。 初めは、自分は生きていること自体が奇跡だから、インスタント麺のない生活でも良いと思っていました。 しかし、食べたいと思う気持ちが日に日に強くなり、朝食を納豆ご飯(0.5g位)にし

【14】【ExcelVBA】について

Excelは、営業職や生産現場で働く方など、事務職以外でも使う人が多いと思います。 ところが、ExcelVBAを知らない人が意外に多いようです。 ExcelVBAとは、集計、書式設定、列の並び替えなどのExcel作業をプログラム化することで、自動で作業をしてくれるものです。 また、複数あるExcelシートから、必要な列や行を選んで集計表を作成したり、金額などの値を照合し差異があれば色を変えるなど、チェック作業を自動で行ってくれます。 具体的な使用例を2点挙げると、 ①経

【13】【読了】『ボクシング パーフェクトマスター🥊』

心臓病の発症後は、毎日10,000歩のウォーキングと、リハビリ病院で教わった筋トレやストレッチなどを欠かさずに行っています。 その筋トレを、自分や家族の保身にも役立てられないかと思い、ボクシング🥊の基礎を学んでみようと思いました。 まずは【基本姿勢】(構え)から学びます。 ①両拳はアゴよりやや高い位置におき、 ②アゴを引き、脇を閉め、 ③逆足を一歩前に踏み出します。 次に、【パンチ👊】のポイントを学びます。 ・ナックルを効かす ・ジャブで相手との距離を測る ・体の軸をぶら