見出し画像

【朝活note】挑戦と挫折

朝活民のみなさん、おはようございます。

燃える火曜日ですが
完全に寝不足の朝を迎えました。

昨晩、少し夜更かしして睡眠時間5時間。
いつも6時間30分くらい寝ているので
この1時間30分の差が大きかったようです。

最高の朝活をするためには
前日の夜の過ごし方が大切。


ほんと、その通り。

今の状態を忘れないうちに
メモに書き出し、今後に活かしていこう。

とは言え、5時に起きてきた自分、えらい!
と褒めてみる。

話を戻そう。

昨日夜更かしをしながら、Xのフォロワーの近況を見ていると
最近まで交流していた人の更新が止まっていることに気づく。

最終更新日を見ると
3月下旬から4月上旬が多かった。
ちょうど年度の切り替わる時期。

新年度が始まり
新しい挑戦を始める人がいる。
その一方で、やめていく人もいる。

ということで、今日の投稿は「挑戦と挫折」にしました。

先日、Xとnoteについて記事にしたけど
Xは20代を中心に幅広い世代が使っている。

私のフォロワーの中心は30代から50代のビジネスマン。
今回、更新が止まっていた人も40代と50代のビジネスマン。

過去の投稿を見ていると
年度末の忙しさの合間で投稿している様子が伺える。

更新が途絶えた理由は恐らく仕事の影響が大きいだろう。
自分の周りの環境(外部環境)が変わることで
自分自身の心(内部環境)にも変化が表れることは多い。

3月、4月は転勤、部署異動、昇格・降格など
勤務場所や業務内容の変化、会社における立ち位置の変化など
外部環境の変化が起こりやすい時期。

外部環境の変化に柔軟に対応できればいいが
簡単ではないのは間違いない。

習慣というのは、こういう時に崩れてしまう。

「疲れたから明日にしよう。」

ちょっとしたきっかけかもしれないけど
これが結構地味に効いてしまう。

一旦、途切れた習慣を取り戻すのってパワーがいる。
一度途切れてしまうと

「明日からまた頑張ろう。」

を許すハードルがすごく下がってしまう。
明日からまた頑張ろうを何度か許してしまうと
もう以前の生活に戻ってこれなくなる。

挫折


ちょっとしたことがきっかけで
挫折してしまうことはよくある。

じゃあ挫折しないためにはどうしたらいいのか。

外部環境が変わった中で
自分時間が一時的に減ってしまうのは仕方がない。

自分時間が減るということは
できることも限られるということ。

今までやってきたことを取捨選択する?
自分の行動を見直すいいきっかけだからそれも良し。

ただ、良い習慣まで切り捨ててはいけない。
でも、減らせるものがもうない。

じゃあどうしよう。

いままでやってきたことを100%とすると
その割合を下げてみてはどうだろうか。

例えば、X。
毎日2回投稿していたのであれば
毎日1回投稿に減らしてみる。
毎日投稿が難しいのであれば
曜日を決めて投稿をしてみる。

いままでやってきたことを
100%やろうとするから無理が生じ始める。
それがストレスになり、続けられなくなる。

そうならないためにも
無理のない範囲までボリュームを下げることも大切。

外部環境の変化もいつかは慣れ、それが当たり前になる。
当たり前の生活になるまでは、工夫しながら続けていくことが大切。

せっかくこれまで積み重ねてきたものを、崩すのはもったいない。
0か1ではなく、あいだの0.1を刻むことを意識しよう。


100人いれば
行動できるのは10人
継続し続けられるのは1人

最後に残る1人は、きっと外部環境の変化にも柔軟に対応できる人。
これまでできていたことを全部やりきれなかったらダメではない。
限られた時間の中で0.1でもできたらOKとしよう。
それが挫折しない秘訣なのかもしれない。

今日はここまで。
今日も読んでいただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

定期的にブログも更新しています。
まだまだ記事は充実していませんが、皆さんの学びや気づきになるように少しずつ充実させていきます。よかったら足を運んでくださると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?