見出し画像

【感謝企画】想いを繋ぐ #11

いつも私の記事をご覧くださり、ありがとうございます。

想いを繋ぐ日曜日。
noteを通じて多くの人と記事に出会い
多くの気づきと学びを得ています。

noteには素晴らしい記事がたくさん。
それらの素晴らしい記事が
少しでも多くの人の目に触れ
気づきや学びの輪が広がれば嬉しい。

この「想いを繋ぐ」シリーズは
noteの輪を広げるための企画です。

今回は記念すべき11回目。
3連休の2日目。暑い夏が間もなく始まります。
それでは、早速始めていきましょう!

ー 了(はじめ りょう)さん:
反省記、奮闘記!私はこうやって「もがいてる!」

トラブル続き、仕事が多かった…などなどバタバタしたのは事実ですが、
子どもを管理するという面が強くなっていた気がします。

管理しようとすると、
子どもの心を見ようとできなくなります。

子どもの気持ちに向き合うこと。
そのためには、
ゆっくり話をすること。

そんなことを大事にしていきたいと思いました。

たくさんいる生徒ひとりひとりに対して向き合うってすごく大変。
周りと違う行動をして目立つ子もいれば、目立たないけど悩みを抱えていたりする子もいる。
すべての違和感に気づくのは難しいかもしれない。
それでも向き合おうとしてくれる先生がいてくれるだけで、親としてはすごく有難い。

りょーやんさん:「子も親も」支援しよう!ペアレント・トレーニングについて

100の内1%でもやっていたら褒める。

大袈裟に褒めなくても大丈夫です。

動作を完全にやり切ってから褒めるでは、
それまでモチベーションがもたない子もいます。

よって、

「お片付けはじめたね」

などと、
始めたことでも褒める。認める。

観察名人を目指していれば、
子どもが大体どれぐらいの力量があるか
何となく分かると思います。

よって、
片付けも大人が7割やって、
あとの3割だけやらせてみるでも、
全然いいです。

「できそう?」

と聞いて、
自信ありげな表情がかえってきたら、
ゴールまでをイメージできているのだと思います。

注目名人・観察名人・環境名人・声掛け名人
すべてうなずける内容でしたが、特に「1%でもできたら褒める」は
意識しながらもできていなかったので、改めて学びになりました。
いつも気づきや学びの多い、素敵な記事をありがとうございます。

クロサキナオさん:”マック”はしばかれる?

ファーストプレイス(自宅)
セカンドプレイス(職場)
サードプレイス(任意)

こんな言葉があるんだけど、
まぁ、スマホがあれば仕事なんてそれなりに出来る。

逆に言えば、逃げられないしどこでもいい。
事務所だとデスクトップやプリンタがあるから、業務範囲は広い。

ただ、職場に長時間いる元気がない。
自宅にいるとだらけちゃう。

なので、サードプレイスに良く来てる訳で。

私はマック派なのでナオさんにしばかれる。
それはさておいて、相変わらず思考の幅が広いなって感じる文章。
マックvsマクドからここまで広げられるとは・・・。半端ねぇ!!
ちなみに私も感情御中耳から離れずヘビロテになってしまいました。
気分が上がるのがいいね。今回も素敵な記事をありがとう。

蔴 -ma-さん:【育児日記】 子は親を見て育つ。教えなくても。

私も子どもを育てるようになって感じはじめたことだけど、つくづく子どもというのは思い通りにはならない。思い通りにならないというとネガティブに聞こえるかもしれないが、言い方を変えると何を受けとるかが予測不可能で面白い、とも言える。

子育ては思い通りにならないというか何を受け取るか予測不可能。ほんとそれ!って感じました。
親が伝えたいことと子供が受け取りたいことは違うので、思い通りいかなくて当然ですよね。
子供たちが何を見て、聞いて学ぶかは分からないので、あまり意識せず接するようにしています。

まるさん:幸せを感じて生きる方法

「自分が一番自分のことを尊敬できる」

と思えることをやっていくことだと思います。

自分が決めたことを守って
自分を尊敬できる考え方をして
自分がいいと思う行動を取っていく。

そんな自分になれば、
自分を好きになっていきますから。

自分の一番のファンになれますから。

そうなったら…


うん。幸せだなぁ♡

自分が一番自分のことを尊敬できる。
この視点がすっぽりなかったのでハッとさせられました。

一番身近な自分の存在を肯定し、尊敬する。
理想とする自分がどんな行動をするのか、考えてみるだけで一歩踏み出せそうですね。
今週も素敵な記事がいっぱい。いつもありがとう!

風山 文(かぜやま ふみ)さん:
世界に嫌われたので、この世のすべてに感謝することにした。

意を決して、私は外に飛び出た。

そして、急いで家に駆け戻り、ふぅと思って、ちっこいアイス(ピノ的な)を出す。

蒸し暑い日にも、アイスは最適だ。

というか、凍傷になるような寒さの日以外はアイスはいつでもwelcomeよ。

アイスを噛んで、歯がちょっと痛くなったとき、外を見ると……


雨がやんでいた



はぁぁぁああああああああああああああああ!!!!?????

おまッッッッッッおまえッッッッ!!!

ふざけんなよ!?

なんで、今なんだよ?

いまじゃなくてもよかっただろ!

もうちょっと前にやんでくれよ!頼むからさぁ!

やはり、今日は「世界が私に嫌ってる日」なのだろう。

意を決して出たのに帰ってきたら止んでいる。
申し訳ないですが、笑顔をいただきました。
文さんのイライラも世界の誰かの笑顔に繋がっています。

ちなみにイライラした時の対処法は4番がいいですね。
みなさん、笑顔になれる記事です。ぜひ全文読んでみて下さい。

はるぼーさん:やりきる決意

堀江貴文さんの著書「やりきる力」※を読んだ。堀江さんの熱い気持ちが伝わり、ふつふつとやる気が湧いてくる本。

本書の中で、印象に残っていることは、色々なことに挑戦しようというメッセージだ。

「未来をあらかじめ予測して、点と点をつなぎ合わせることはできない。可能なのは、後からつなぎ合わせることだけだ。」

「できるだけたくさんの『点』を打ちまくれ!」

「やりたいことは、無限にあっていい。」

堀江さんの言葉、すごく刺さりますね。
できるだけたくさんの『点』をうちまくれ。
点と点はあとから繋ぎ合わせればいい。
なにごとも行動に移して経験しておくことが大切ですね。
その経験はいまは活かされないかもしれないけど、
未来で活かされると信じて行動し続けたいですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
心に響く素敵な記事はありましたか。
今回もラッキーセブンの7人の方の記事を紹介させていただきました。



想いを繋ぐシリーズは今回で11回目。

引き続き、細く長くゆったりと続けていきます。

そして、みなさんの熱い想いのこもった記事を
少しでも広げていければと思っています。

最後までご覧いただきありがとうございます。

■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■

最後に私の紹介も少しだけ。

いつも読んでくださりありがとうございます。人生いろんなことがあるけど、今日一日「楽しく・明るく・笑顔」で過ごしていきましょう。この記事があなたの心に届いたら"お気持ち缶コーヒー"をいただけると嬉しいです! もちろん、スキやフォロー、コメントの形でのお気持ちもお待ちしています!